市長あいさつ
更新情報
- 2025年4月1日市長あいさつを更新しました。
青森市は、静穏な陸奥湾、雄大な八甲田連峰などといった豊かな自然、港とともに刻んだ歴史、そして、棟方志功画伯や青森ねぶた祭といった文化など、世界に誇れる多くの財産を活用しながら市民とともに成長してきたまちです。
一方で、私たちのまちは、多くの自治体と同様、人口減少、特に少子化という大きな課題に直面しています。
私は、この課題に立ち向かい、先人が育んだこの財産を将来に引き継ぎ、このまちを次なる舞台に引き上げるため、様々な施策を展開しています。
産学金官連携による産業振興の展開など豊かで活気ある暮らしを目指す「仕事をつくる」、先進した子育て支援など健康でやさしい暮らしを目指す「人をまもり・そだてる」、オンデマンド交通の構築など安全で快適な暮らしを目指す「まちをデザインする」の3点をまちづくりの柱に据え、人口減少・少子化という大きな課題に直接的に働きかける「子育て先進都市」、魅力ある仕事づくりのための「DX先進都市」に向けた取組を強力に進めています。
令和7年度は、青森開港400年、市営バス発足100年、棟方志功画伯没後50年、旧青森市・旧浪岡町合併20年といった節目の年です。
この節目を機に青森市が積み重ねてきた歴史に思いを馳せつつ、今後も市民力・民間力、そして職員一丸となった行政力を最大限に活用し、青森市一体となって「みんなで未来を育てるまちに」の実現を目指してまいります。
青森市長 西 秀記
プロフィール
氏名 西 秀記〔にし ひでき〕
生年月日 昭和39年3月5日
趣味 釣り、ドラム演奏、スキー
家族構成 妻・ゴールデンレトリーバーのロイ・長男・長女
経歴
昭和54年3月 青森市立南中学校 卒業
昭和57年3月 青森県立青森高校 卒業
昭和62年3月 青山学院大学理工学部 卒業
平成7年12月 株式会社 西衡器製作所 入社
平成23年5月 青森商工会議所副会頭(まちづくり担当)
平成26年2月 協同組合青森総合卸センター理事長
令和5年6月 青森市長
令和5年7月 青森県市長会会長に就任
令和5年7月 全国雪対策連絡協議会会長に就任
(任期:令和5年6月4日~令和9年6月3日)
このページに関するお問い合わせ
青森市総務部秘書課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5084 ファックス:017-734-5082
お問合せは専用フォームをご利用ください。