青森市総合戦略2024-2028

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007683  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

急速な少子高齢化の進展に的確に対応し、人口の減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の過度の集中を是正し、将来にわたって活力ある日本社会を維持することを目的に、平成26(2014)年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が施行され、国は同法に基づき「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」及び「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。

本市においても、同法第10条に基づき、平成27(2015)年10月に「青森市総合戦略」(計画期間:平成27(2015)年度~令和元(2019)年度)、令和2(2020)年3月に「青森市総合戦略2020-2024」(計画期間:令和2(2020)年度~令和6(2024)年度)を策定し、人口減少対策としての移住支援などに取り組んできました。

そのような中、国では、令和4(2022)年12月に「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を策定し、県では令和6(2024)年3月に「あおもり創生総合戦略」を策定したところであり、本市においても令和6(2024)年9月に「青森市総合計画前期基本計画」を策定したことを踏まえ、デジタルの力も活用しながら、本市の人口減少対策の取組を更に加速するため、1年前倒しで「青森市総合戦略2024-2028」を策定しました。

なお、「青森市総合戦略2024-2028」は、「まち・ひと・しごと創生法」第10条に規定する「市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略」として、人口の現状や将来展望などを示す「人口ビジョン」と、ビジョンを踏まえた今後5年間の目標や取組を示す「総合戦略」を一体的に策定したものです。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部企画調整課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5163 ファックス:017-734-5129
お問合せは専用フォームをご利用ください。