令和5年度 青森市民意識調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007108  更新日 2025年1月18日

印刷大きな文字で印刷

調査目的
市民がまちづくりの各分野や生活の各局面などで、どのように考え、どのように行動しているのかを把握し、その結果を施策、事業その他の市政運営に関する事項を検討する上での基礎資料とすることを目的とする。
調査内容
  1. 住みやすさの評価、今後の定住意向
  2. 青森市への誇りや愛着、青森市に住んでもらいたいか
  3. 市政情報の入手方法
  4. 令和5年度 青森市の主な取組について
    (「しごと創り」、「ひと創り」、「まち創り」、「やさしい街」、「つよい街」、「かがやく街」の6つの基本政策に関する設問)
調査方法
  1. 調査対象者
    市内に在住する満16歳以上の男女3,000人
  2. 抽出方法
    性別、年齢層及び居住地区の全体に占める割合に応じて標本数を配分した上で、区分ごとに住民基本台帳から等間隔無作為抽出
  3. 配票及び回収方法
    配票は返信用封筒同封による郵送、回収は返信用封筒による郵送または、WEBによる回答(無記名、自記式)
調査期間
令和5年5月11日(木曜日)~5月31日(水曜日)
回収率
43.1%

関連リンク

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部広報広聴課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5107 ファックス:017-734-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。