「第2回青森操車場跡地利用計画審議会」の概要(その1)
-
日時
-
平成24年10月22日(月曜日)13時28分~15時29分
-
場所
- ラ・プラス青い森 4階 「ル・シエル」
(青森市中央1丁目11−18)
会議の内容
- 「青森操車場跡地利用計画素案」に対する市民意見について
- 調査・審議に向けた参考資料について 等
配付資料
- 第2回会議次第
- 第2回席図
- 資料1「「青森操車場跡地利用計画素案」に対する市民意見について」
- 資料2「事前調査票の回答内容」
- 資料3「資料2に関連する参考資料一覧」
- 資料3No.01「青森操車場跡地利用構想(H9年11月11日)」
- 資料3No.03「「地震時等における大規模な火災の可能性があり、重点的に改善すべき密集市街地」の地区数、面積一覧」
- 資料3No.3補足資料「「地震時等に著しく危険な密集市街地」の地区数・面積一覧」(当日配布)
- 資料3No.04「避難所等の定義について」
- 資料3No.05-1「住所別人口集計表(平成24年9月末現在)」
- 資料3No.05-2「公園・遊園・開発緑地位置図」
- 資料3No.06「都市防災不燃化促進」
- 資料3No.08「青森市新総合計画(抜粋)」
- 資料3No.09「青森操車場跡地利用計画推進事業(決算額)」
- 資料3No.10「青森市総合交通戦略(抜粋)」
- 資料3No.11「用途地域」
- 資料3No.12「意見集計表(低炭素型モデルタウン事業時)」
- 資料3No.13-1「青い森セントラル低炭素モデルタウン構想検討会(第3回)メモ」
- 資料3No.13-2「青い森セントラル低炭素モデルタウン構想」
- 資料3No.14「請願採択に関する議事録(抜粋)」
『第2回会議次第』~『資料3No.09「青森操車場跡地利用計画推進事業(決算額)」』は、ページ下の添付ファイル(PDF)から閲覧・ダウンロードすることができます。
『資料3No.10「青森市総合交通戦略(抜粋)」』~『資料3No.14「請願採択に関する議事録(抜粋)」』は、次の「第2回青森操車場跡地利用計画審議会」の概要(その2)をご覧ください。
会議概要
第2回青森操車場跡地利用計画審議会会議概要
「会議概要」は、ページ下の添付ファイル(PDF)から閲覧・ダウンロードすることができます。


添付ファイル
-
【会議概要】第2回青森操車場跡地利用計画審議会会議概要 (PDF 144.1KB)
-
【配布資料】第2回会議次第 (PDF 6.4KB)
-
【配布資料】第2回席図 (PDF 5.2KB)
-
【配布資料】資料1「「青森操車場跡地利用計画素案」に対する市民意見について」 (PDF 1.0MB)
-
【配布資料】資料2「事前調査票の回答内容」 (PDF 8.8KB)
-
【配布資料】資料3「資料2に関連する参考資料一覧」 (PDF 5.7KB)
-
【配布資料】資料3No.01「青森操車場跡地利用構想(H9年11月11日)」 (PDF 2.9MB)
-
【配布資料】資料3No.03「「地震時等における大規模な火災の可能性があり、重点的に改善すべき密集市街地」の地区数、面積一覧」 (PDF 425.6KB)
-
【配布資料】資料3No.3補足資料「「地震時等に著しく危険な密集市街地」の地区数・面積一覧」(当日配布) (PDF 75.4KB)
-
【配布資料】資料3No.04「避難所等の定義について」 (PDF 20.4KB)
-
【配布資料】資料3No.05-1「住所別人口集計表(平成24年9月末現在)」 (PDF 58.0KB)
-
【配布資料】資料3No.05-2「公園・遊園・開発緑地位置図」 (PDF 1021.0KB)
-
【配布資料】資料3No.06「都市防災不燃化促進」 (PDF 16.1KB)
-
【配布資料】資料3No.08「青森市新総合計画(抜粋)」 (PDF 4.6MB)
-
【配布資料】資料3No.09「青森操車場跡地利用計画推進事業(決算額)」 (PDF 8.1KB)
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市都市整備部都市政策課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎3階
電話:017-752-8163 ファックス:017-752-9011
お問合せは専用フォームをご利用ください。