地方創生臨時交付金の活用状況

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006085  更新日 2025年3月25日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年3月25日地方創生臨時交付金実施計画を追加しました。

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業が実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が令和2年度に創設されました。

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

令和5年度には、物価高騰の影響を受けている生活者や事業者を引き続き支援するため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金と一体として実施される連続性のある制度として、「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が創設されました。

実施計画

地方創生臨時交付金を活用した事業の実施計画は以下のとおりです。

事業実施状況

地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況は以下のとおりです。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部企画調整課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5163 ファックス:017-734-5129
お問合せは専用フォームをご利用ください。