助成金・交付金の活用

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006114  更新日 2025年3月12日

印刷大きな文字で印刷

青森県核燃料物質等取扱税交付金

青森県核燃料物質等取扱税交付金は、原子力発電施設等の立地市町村及び周辺市町村に対し、市町村が実施する防災・安全対策、民生安定対策や地域振興策等に関する事業を対象に県から交付されています。

青森市では、以下の事業に交付金を活用しました。

交付金事業一覧

年度

交付金額(千円)

交付金充当事業

令和6年度 31,714 高齢者インフルエンザ予防接種事業

 

関連リンク

原子力施設立地振興対策事業助成金

原子力施設立地振興対策事業助成金は、原子力発電施設または原子力発電関連施設の立地に伴う青森県内市町村の均衡ある地域振興を図るため、公益財団法人むつ小川原地域・産業振興財団が原子力施設立地・周辺以外の25市町村を対象に、地域振興事業に要する経費に対して助成しています。

青森市では、以下の事業に助成金を活用しました。

助成金事業一覧

年度

交付金額(千円)

事業名

令和5年度 21,000 高齢者インフルエンザ予防接種事業
令和4年度 21,000 高齢者インフルエンザ予防接種事業

※これまで、むつ小川原地域・産業振興財団を通じて「原子力施設立地振興対策事業助成金」として交付されてきましたが、令和6年度より「青森県燃料物質等取扱税交付金」として交付されることに変更となりました。

関連リンク

青森県電源立地地域対策交付金

青森県電源立地地域対策交付金は、発電用施設等の設置や運転の円滑化を図るため、発電用施設等の立地地域・周辺地域で行われる公共用施設整備などの地域住民の利便性向上や、地域の活性化を目的とした事業に対して県から交付されています。

青森市では、以下の事業に交付金を活用しました。

交付金事業一覧
 年度 交付金額(千円)  事業名
令和6年度

11,669

麻しん・風しん予防接種事業
令和5年度

11,684

浪岡地区コミュニティバス運行業務委託事業
令和4年度

11,692

浪岡地区コミュニティバス運行業務委託事業

事業評価報告書

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部財政課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5187 ファックス:017-734-5180
お問合せは専用フォームをご利用ください。