広告入り公用共通封筒の無償提供者を募集
広告入り公用共通封筒の無償提供者を募集します
市では、公用共通封筒に広告を掲載する民間企業等を募集し、その広告を掲載した「広告入り公用共通封筒」を作製して市に無償で提供していただける事業者(以下「無償提供者」という。)を募集します。提供いただいた公用共通封筒は、各種文書の発送や市民等が書類を持ち帰るために使用します。
無償提供していただくもの
広告入り公用共通封筒
1 封筒の規格及び作製予定枚数
長形3号(120ミリメートル×235ミリメートル程度)10万枚
角形2号(240ミリメートル×332ミリメートル程度)8万枚
合計 18万枚
※ただし、無償提供期間内に市が請求した枚数分を作製すること。
2 広告の内容と掲載面
(1)広告の内容
「青森市広告入り公用共通封筒の無償提供に関する取扱要領」に基づきます。
(2)掲載面
広告の掲載面は封筒の裏面とし、表面は市が指定する内容を掲載していただきます。
無償提供の期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和8年8月31日(月曜日)まで
応募資格
企業または個人で、次の各項のいずれも満たしていること。
1 市区町村税に滞納がないこと。
2 会社更生法に基づく更生手続開始の申立てまたは民事再生法に基づく再生手続開始の申立てがなされているものでないこと。
提出書類
1 青森市広告入り公用共通封筒無償提供申込書(様式第1号)
2 事業提案書
(1) 事業概要
(2) 事業のPR
(3) 納入までのスケジュール
(4) 広告主募集のしかた
(5) その他
3 所在地の市区町村が発行する全ての市区町村税に滞納がないことの証明書
* 青森市に住所を有する場合は、税情報確認同意書(別紙1)
4 会社の登記簿謄本または履歴事項全部証明書
5 会社概要
6 広告入り公用共通封筒見本(作製実績のない場合は、広告入り公用共通封筒の案)
7 暴力団排除に関する誓約書(別紙2)
応募及び提出
1 応募期限 令和7年4月30日(水曜日) 午後6時(必着)
2 提出場所
〒030-0801
青森市新町一丁目3番7号
青森市 会計課 会計管理チーム
3 提出手段
持参または郵送
* ファックスやメールによる提出は受理しません。
* 提出された書類はいずれも返却しません。
(1)持参の場合
土曜日、日曜日及び祝日等を除く午前8時30分から午後6時まで
(2)郵送の場合
一般書留または簡易書留のいずれかで送ってください。締切日を過ぎて到着したものは失格とさせていただきます。
事業者の選定
選定にあたっては、提案内容、業務実績、信頼性等を総合的に判断し、無償提供者を決定します。結果は、応募者全てに通知します。
* 審査の経緯は公表しません。
* 審査結果に対しての異議申し立ては受け付けません。
注意事項
封筒の作製上の注意事項及び無償提供者の責務などについては、「青森市広告入り公用共通封筒の無償提供に関する取扱要領」を参照してください。
-
青森市広告入り公用共通封筒の無償提供者募集要項 (PDF 116.2KB)
-
青森市広告入り公用共通封筒の無償提供に関する取扱要領 (PDF 141.1KB)
-
青森市広告入り公用共通封筒無償提供申込書(様式第1号) (PDF 55.6KB)
-
税情報確認同意書(別紙1) (PDF 75.4KB)
-
暴力団排除に関する誓約書(別紙2) (PDF 96.9KB)
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市会計課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階
電話:017-734-5606 ファックス:017-734-5601
お問合せは専用フォームをご利用ください。