特定教育・保育施設等の認可・認定、確認の変更届等
変更届等の提出
特定教育・保育施設(保育所、認定こども園、幼稚園)及び特定地域型保育事業者(小規模保育事業者等)が下記事項を変更する場合、市への届出等が必要です。
添付の提出書類及び提出期限一覧をご確認いただき、期限までに届出書等を提出してください。
- 確認に係る利用定員(給付費等の単価に係る定員)の増加・減少
- 認可・認定・確認に係る事項の変更
- 業務管理体制の変更
提出先
青森市福祉部子育て支援課(メール:hoiku@city.aomori.aomori.jp)
※届出書は押印不要ですのでメールでご提出いただけます。
提出書類及び提出期限一覧
-
確認に係る利用定員(給付費等の単価に係る定員)の増加・減少の提出書類・提出期限 (PDF 57.1KB)
-
変更届(保育所)の提出書類・提出期限 (PDF 120.6KB)
-
変更届(幼保連携型認定こども園)の提出書類・提出期限 (PDF 126.0KB)
-
変更届(幼稚園型認定こども園)の提出書類・提出期限 (PDF 123.4KB)
-
変更届(保育所型認定こども園)の提出書類・提出期限 (PDF 122.9KB)
-
変更届(幼稚園)の提出書類・提出期限 (PDF 94.2KB)
-
変更届(家庭的保育事業等)の提出書類・提出期限 (PDF 119.8KB)
-
業務管理体制の変更の提出書類・提出期限 (PDF 57.1KB)
届出書等の様式
関連リンク
- 特定教育・保育施設の確認に係る利用定員の変更申請・届出書 (Excel 12.6KB)
- 特定地域型保育事業者の確認に係る利用定員の変更申請・届出書 (Excel 12.4KB)
- 認可・認定・確認事項変更届(保育所・認定こども園・幼稚園・家庭的保育事業等) (Excel 28.3KB)
- 子ども・子育て支援法に基づく業務管理体制の整備に関する事項の届出書(届出事項の変更) (Excel 18.5KB)
- 付表101_施設・事業所 (Excel 12.4KB)
- 付表102_定員・基準調書(保育所・認定こども園・幼稚園・家庭的保育事業等) (Excel 95.6KB)
- 付表103_施設設備・付表104_園舎等 (Excel 20.5KB)
- 付表105_保育室等を2階に設置する場合の調書・付表106_保育室等を3階以上に設置する場合の調書・付表107_満3歳以上の園児に対する食事の外部搬入に関する調書・付表108_調理設備の概要調書(20人未満) (Excel 22.5KB)
- 付表109_保育室等を2階に設置する場合の調書・付表110_保育室等を3階以上に設置する場合の調書・付表111_調理設備の概要調書・付表112_連携施設等からの給食搬入実施に関する調書 (Excel 19.9KB)
- 付表113_子育て支援事業 (Excel 12.2KB)
- 付表201_事業者 (Excel 11.3KB)
- 付表202_代表者 (Excel 11.4KB)
- 付表203_役員名簿 (Excel 12.2KB)
- 付表204_誓約書 (Excel 24.0KB)
-
誓約書関係法令 (PDF 196.3KB)
- 付表301_管理者 (Excel 11.2KB)
- 付表302_幼保連携型認定こども園の園長等の資格に関する書類 (Excel 12.8KB)
-
幼保連携型認定こども園の園長の資格関係法令 (PDF 97.2KB)
- 参考様式01_変更事項の新旧対照表 (Excel 9.8KB)
- 参考様式02_教育・保育従事者等一覧表・参考様式03_教育・保育従事者の勤務時間一覧表・参考様式04_教育・保育従事者等以外の職員一覧表 (Excel 23.4KB)
- 特定教育・保育施設等の事故報告、感染症等報告
- 一時預かり事業開始届等
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市こども未来部子育て支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階
電話:017-734-5421 ファックス:017-722-5678
お問合せは専用フォームをご利用ください。