令和6年度特定教育・保育施設等及び特定子ども・子育て支援施設等運営説明会【資料掲載のお知らせ】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004950  更新日 2025年3月24日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年3月24日資料を掲載しました。

令和6年度の特定教育・保育施設等及び特定子ども・子育て支援施設等運営説明会については、資料や動画をご確認いただく方法により実施します。

対象事業者等

  1.  青森市の認可・認定を受けている特定教育・保育施設等
    • 幼稚園
    • 保育所
    • 認定こども園
    • 地域型保育事業
  2. 青森市の確認を受けている特定子ども・子育て支援施設等
    • 認可外保育施設(企業主導型保育事業を除く)
    • 預かり保育事業
    • 一時預かり事業
    • 病児保育事業
    • 子育て援助活動支援事業

※対象となる施設等へ別途実施通知をお送りしています。

運営説明会内容

以下に運営説明会の資料を掲載しました。
内容をご確認の上、職員等への周知をお願いします。

動画視聴について

資料1~5については、法人宛てにメールでお知らせした通知に記載されたURLから動画が視聴可能です。

 青森市が所管している特定教育・保育施設等及び特定子ども・子育て支援施設等への限定公開としているため、YouTubeで動画の題名を入力して検索しても表示されません。

 青森市が所管している施設等を運営している法人等で、メールが届いていない場合は、お手数ですが【指導監査課 児童・障がい者施設チーム(017-734-2354)】まで連絡してくださるようお願いします。

 視聴期間内であれば何度でも動画をご覧いただけますので、職員等への周知にご活用ください。

動画視聴方法

 YouTubeで配信(限定公開)

動画視聴期間

 令和7年3月24日(月曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

受講確認票の提出

資料等の内容を確認後、「受講確認票」令和7年4月25日(金曜日)までにファックスまたはメールで指導監査課までご提出ください。

※複数の施設等を運営している場合は、各施設等ごとにご提出願います。

質問票の受付

資料(資料1~5)に関する質問がある場合は、「質問票」令和7年4月25日(金曜日)までに、ファックスまたはメールで指導監査課までご提出ください。
いただいたご質問のうち、広く周知を図る必要があるものについては、回答を本ページに掲載する予定です。

※「その他資料」に関する質問につきましては、直接各担当部署にご連絡ください。

令和6年度運営説明会資料等

資料目次

説明資料

特定教育・保育施設等関係事項

【資料1】特定教育・保育施設等の運営について【子育て支援課】

【資料2】特定教育・保育施設等における指導監査について【指導監査課】

特定子ども・子育て支援施設等関係事項

【資料3】特定子ども・子育て支援施設等の運営について【子育て支援課】

【資料4】特定子ども・子育て支援施設等における指導監査について【指導監査課】

全施設共通事項

【資料5】児童虐待の早期発見のために【あおもり親子はぐくみプラザ】

その他資料

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市福祉部指導監査課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階
電話:017-734-2354 ファックス:017-734-5127
お問合せは専用フォームをご利用ください。