青森市ふるさと応援寄附制度<豪雪災害支援ページ>

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008454  更新日 2025年4月8日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年4月8日寄附へのお礼を追加しました。

令和7年青森市豪雪災害支援寄附へのお礼

令和7年の豪雪災害に際しましては、全国の皆さんから心温まる寄附金をいただきましたことに、心から感謝申し上げます。
いただきました寄附金は、青森市民が安全安心に暮らせる災害に強いまちを目指し、毎年の厳しい冬に対しても、効率的・効果的な除排雪作業が実施できるよう活用させていただきます。

  • 寄附金受付期間 令和7年1月20日から3月31日まで
  • 寄附件数 191件
  • 寄附金額 2,485,000円

令和7年豪雪災害により甚大な被害が出ています

青森市は、県庁所在市で全国唯一、市域全域が「特別豪雪地帯」に指定されており、世界でも有数の豪雪都市です。
今冬は強い冬型の気圧配置による低温・降雪が続き、年末年始の12月28日から1月5日までに観測された積雪としては過去最大記録である1897年12月28日の130センチメートルを127年ぶりに更新し、1月5日時点の積雪は平年値の3倍以上となり青森地区で139センチメートル、浪岡地区で158センチメートルに達しており、豪雪による災害救助法が適用されました。
これから本格的な降雪時期を迎えることから、引き続き市民生活の安全と交通確保のための雪対策に総力戦で臨む必要があります。
このような事情に鑑みて、このたび、災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。
皆さんからの温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 

  • 災害支援のため、お礼の品はお送りしていません。
  • 青森市にお住まいのかたも寄附することができます。

写真:市内の様子1

写真:市内の様子2

写真:市内の様子3

豪雪災害支援寄附金の申込方法(受付終了日:令和7年3月31日)

ふるさと納税ポータルサイトからのお申込み

青森市では、上記サイト以外のサイトでの受付や、電話やハガキ等による寄附の依頼を一切行っておりません。
寄附等を装った振り込め詐欺などには、十分お気をつけください。

関連リンク

 

寄附金については市民協働推進課、豪雪災害については危機管理課へお問合せください。

このページに関するお問い合わせ

青森市市民部市民協働推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎4階
電話:017-734-2324 ファックス:017-734-5232
お問合せは専用フォームをご利用ください。

青森市総務部危機管理課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5059 ファックス:017-734-5061
お問合せは専用フォームをご利用ください。