除雪安全用具をお貸しします
青森市では、除排雪時等の死傷事故防止に向けた安全対策の普及啓発のため、除雪ボランティア活動団体等に向けた除雪安全用具の貸出を行っています。
貸出の対象となるかた
市内在住の除雪ボランティア活動団体、町会、個人等
貸出の期間
令和6年12月2日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
1回当たり貸出日から原則5日間以内(※1)
なお、土日祝の貸出しの受付は行っておりませんので、利用される際は、平日に来庁をお願いします。
※1 再度の申出により貸出の期間を更新することができます。また、用具の使用状況によっては、貸出期間であっても貸出を取り消させていただく場合があります。
貸出料
無償(※2)
※2 用具の運搬費は自己負担となります。
貸出用具
除雪安全用具等一式(フルハーネス、ヘルメット等)
お申込み方法
用具の借用を希望されるかたは、道路維持課雪対策室(本庁舎3階)に備え付けの貸出簿に記載していただきます。
借用前に電話で在庫の数を確認の上ご来庁ください。
貸出時に必要なもの
代表者のかたの運転免許証や保険証等借りるかたの氏名、住所がわかるもの
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市都市整備部道路維持課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎3階
電話:017-752-8584 ファックス:017-752-9019
お問合せは専用フォームをご利用ください。