屋根に融雪施設を取り付けたい、無落雪の屋根にしたい
更新情報
- 2025年9月1日申込事項変更届の添付ファイルを追加しました。
 
屋根雪処理施設設置支援制度
屋根雪の落下や雪下ろしによる事故、また隣家とのトラブルなど、屋根雪にかかわる問題が依然として発生しています。
市民や企業などが金融機関から貸付を受けて屋根雪処理施設(屋根融雪施設・無落雪屋根)を設置する際に、その利子の全部または一部を市が負担します。
| 利用できるかた | 原則として、市内に既存の建築物をお持ちで、新たに屋根雪処理施設を設置しようとする個人、法人、町会などの団体で、一定の要件(市税に滞納がない等)を満たすかた ※既に工事が完了している場合や着工中の場合は対象となりません  | 
|---|---|
| 対象となる施設 | 屋根融雪施設 克雪屋根(無落雪屋根)  | 
| 支援対象金額 | 10万円以上400万円以内(1万円単位) | 
| 返済期間 及び 貸付利子  | 
  | 
| 返済方法 | 元金均等の月賦返済 | 
| 申込手続 | 市役所への申込のほか、金融機関への借入の申込みが必要となります | 
| 年齢制限 | 各金融機関の規定によります | 
| 保証措置 | 各金融機関の規定により、保証料や保証人が必要です | 
| 有効期間 | 貸付決定日から3か月以内に工事を完了させ、金融機関と金銭消費貸借契約を締結する必要があります ※3か月を過ぎると再度申込みが必要となります  | 
添付ファイル
- 
屋根雪処理施設設置支援制度のご案内『パンフレット』 (PDF 382.8KB)
制度の概要や申込みに必要な書類などのご案内 - 
屋根雪処理施設設置支援制度の流れ『フロー図』 (PDF 279.7KB)
手続全体の流れ - 
取扱金融機関の年齢制限・保証措置・必要書類について (PDF 171.2KB)
各金融機関で条件が異なりますので必ずご確認ください - 
屋根雪処理施設設置支援制度利用申込書 (Excel 40.0KB)
 - 
屋根雪処理施設設置支援制度利用申込書 (PDF 150.1KB)
 - 
屋根雪処理施設設置支援制度利用申込書《記載例》 (PDF 198.3KB)
 - 
屋根雪処理施設設置計画概要書 (Excel 33.0KB)
 - 
屋根雪処理施設設置計画概要書 (PDF 101.1KB)
 - 
家屋使用承諾書 (Excel 30.0KB)
 - 
家屋使用承諾書 (PDF 52.2KB)
 - 
添付書類省略に係る同意書 (Excel 41.0KB)
 - 
添付書類省略に係る同意書 (PDF 104.2KB)
 - 
添付書類省略に係る同意書を提出されるかたにお願い (PDF 89.3KB)
 - 
構造の設計等に関するチェック表(克雪屋根の場合) (Excel 30.5KB)
 - 
構造の設計等に関するチェック表(克雪屋根の場合) (PDF 81.3KB)
 - 
見積書の参考例 (PDF 239.8KB)
 - 
屋根雪処理施設設置支援制度に係る申込事項変更届 (Excel 29.5KB)
 - 
屋根雪処理施設設置支援制度に係る申込事項変更届 (PDF 73.8KB)
 - 
屋根雪処理施設設置工事完了届 (Excel 35.5KB)
工事完了後に提出する書類です - 
屋根雪処理施設設置工事完了届 (PDF 111.4KB)
 
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市都市整備部建築指導課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎3階
電話:017-752-8193 ファックス:017-752-9015
お問合せは専用フォームをご利用ください。
