犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに(令和7年度春の狂犬病予防集合注射)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008701  更新日 2025年4月23日

印刷大きな文字で印刷

犬の飼い主には、狂犬病予防法により「生後91日以上の犬の登録(生涯1回)」と「飼い犬への年1回の狂犬病予防注射の接種」が義務付けられていますので、登録の証明となる鑑札と、予防注射が済んでいる証明となる注射済票は、必ず犬の首輪などにつけてください。


市では、下記日程で、令和7年度春の狂犬病予防集合注射(犬の登録手続も可能)を実施しますので、犬の登録(生涯1回)が済んでいないかた、予防注射(年1回)をまだ受けていないかたは、ご利用ください。


なお、集合注射会場以外での犬の登録については、青森市保健所生活衛生課及び浪岡振興部市民課窓口で手続(土曜日、日曜日、休日を除く)できます。


また、狂犬病予防注射を、青森県獣医師会青森支部の動物病院で受ける場合は、犬の登録も行うことができます。注射料金については、各動物病院へお問合せください。

犬の登録手数料

  • 犬の登録手数料 3,000円

狂犬病予防接種の際に必要なもの

  • 接種費用 集合注射会場で接種する場合3,600円注射料3,050円、注射済票交付手数料550円)
    ※令和7年度より注射料金が改定となっていますのでご注意ください。
  • 市が発行した狂犬病予防注射案内はがき(4月下旬発送)
  • 動物病院で受ける場合の注射料金については、各動物病院へお問合せください。

注意事項

  • 集合注射会場とその周辺、行き帰りの際には、引き綱を放さず、排泄したフンは必ず持ち帰り処理しましょう。
  • 犬の体調で気になることがある場合には、注射前に獣医師に申し出てください。
  • 開始直後の時間帯は込み合う場合がありますので、係員の指示に従ってください。

春の狂犬病予防集合注射の日程

【青森地区】

月 日

時 間

会 場

5月7日(水曜日) 10時00分~10時15分 中央市民センター 鶴ケ坂分館
5月7日(水曜日) 10時30分~10時45分 中央市民センター 戸門分館
5月7日(水曜日) 11時00分~11時15分 中央市民センター 白旗野分館
5月7日(水曜日) 11時30分~11時50分 平和台団地 山田児童遊園
5月7日(水曜日) 13時00分~13時15分 中央市民センター 岡町分館
5月7日(水曜日) 13時30分~14時40分 西部市民センター (1)
5月8日(木曜日) 10時00分~10時20分 南北後潟館
5月8日(木曜日) 10時35分~10時50分 後潟支所
5月8日(木曜日) 11時05分~11時20分 翠雲堂 青森工場
5月8日(木曜日) 11時35分~11時45分

中央市民センター 内真部分館

5月8日(木曜日) 12時50分~13時40分 沖館市民センター (1)
5月8日(木曜日) 13時55分~14時10分 新田町集会所
5月8日(木曜日) 14時25分~14時40分

中央市民センター 相野分館

5月8日(木曜日) 14時50分~15時00分 ミライフ東日本株式会社 西青森灯油センター
5月9日(金曜日) 10時00分~10時10分 野沢市民館
5月9日(金曜日) 10時30分~10時55分 高田教育福祉センター
5月9日(金曜日) 11時10分~11時25分 荒川分団第2班機械置場(金浜稲田商店向)
5月9日(金曜日) 11時40分~11時55分 上野公民館
5月9日(金曜日) 13時10分~13時20分

八ツ役会館

5月9日(金曜日) 13時35分~13時55分 荒川市民センター (1)
5月9日(金曜日) 14時10分~14時20分 中央市民センター 細越分館
5月9日(金曜日) 14時35分~14時50分 中央市民センター 安田分館
5月10日(土曜日) 9時30分~11時40分 西部市民センター (2)
5月10日(土曜日) 12時55分~13時35分 沖館市民センター (2)
5月10日(土曜日) 14時10分~15時00分 荒川市民センター (2)
5月11日(日曜日) 9時30分~10時45分 青森市役所本庁舎 東側議事堂前 (1)
5月11日(日曜日) 11時10分~11時40分 東部市民センター (1)
5月11日(日曜日) 13時00分~14時00分 八重田浄化センター (1)
5月12日(月曜日) 10時00分~10時15分 ゆ~さ浅虫駐車場(青森側)
5月12日(月曜日) 10時30分~10時45分 久栗坂町民会館
5月12日(月曜日) 11時00分~11時20分 野内町民会館
5月12日(月曜日) 11時35分~11時50分 宮田児童遊園
5月12日(月曜日) 13時00分~13時10分 滝沢市民館
5月12日(月曜日) 13時30分~13時55分 原別支所
5月12日(月曜日) 14時05分~14時50分 東部市民センター (2)
5月13日(火曜日) 9時50分~10時40分 戸山市民センター (1)
5月13日(火曜日) 10時55分~11時10分 幸畑市民館
5月13日(火曜日) 11時25分~11時40分 松元台団地市民館
5月13日(火曜日) 12時50分~13時40分 幸畑中央公園
5月13日(火曜日) 13時55分~14時25分 横内市民センター (1)
5月13日(火曜日) 14時40分~14時55分 大星神社 元麻雀クラブ妙見前
5月14日(水曜日) 10時00分~10時35分 北部地区農村環境改善センター
5月14日(水曜日) 10時50分~11時00分 飛鳥・夏井田町民会館
5月14日(水曜日) 11時15分~11時35分 野木和団地集会所
5月14日(水曜日) 12時40分~13時40分 油川市民センター (1)
5月14日(水曜日) 13時50分~13時55分 十三森集会所
5月14日(水曜日) 14時05分~14時15分 浄満寺駐車場
5月14日(水曜日) 14時30分~14時45分 柳川庁舎東側駐車場
5月15日(木曜日) 10時00分~10時20分 三内八幡宮
5月15日(木曜日) 10時35分~11時45分 出町温泉南側車庫前 (1)
5月15日(木曜日) 13時00分~13時30分 大野金沢 八甲会館
5月15日(木曜日) 13時45分~14時10分 北金沢公園
5月15日(木曜日) 14時25分~14時40分 青い森公園
5月16日(金曜日) 10時00分~10時15分 水道部本庁舎南側車庫横
5月16日(金曜日) 10時30分~11時00分 浜田 玉川公園
5月16日(金曜日) 11時15分~11時45分 奥野中央公園
5月16日(金曜日) 13時00分~13時20分 浪館福祉館
5月16日(金曜日) 13時35分~13時50分 大野中央公園
5月16日(金曜日) 14時05分~14時25分 大野市民センター (1)
5月16日(金曜日) 14時40分~14時50分 片岡福祉館
5月18日(日曜日) 9時30分~10時30分 青森市役所本庁舎 東側議事堂前 (2)
5月18日(日曜日) 10時45分~11時35分 大野市民センター (2)
5月18日(日曜日) 12時50分~14時00分 八重田浄化センター (2)
5月18日(日曜日) 14時15分~15時00分 佃 青森市保健所
5月19日(月曜日) 9時50分~10時20分 桜川中央公園
5月19日(月曜日) 10時35分~10時55分 桜川ちびっこ広場

5月19日(月曜日)

11時10分~11時40分 筒井八ツ橋 京王台公園西側

5月19日(月曜日)

13時00分~14時00分 浜館 はまだて公園

5月19日(月曜日)

14時15分~14時45分 ドリームプラザ自由ケ丘
5月20日(火曜日) 9時50分~10時10分 花園 青森県赤十字血液センター車庫前
5月20日(火曜日) 10時25分~10時45分 栄町公園(阿弥陀寺隣)
5月20日(火曜日) 11時00分~11時50分 合浦公園(正面東屋)
5月20日(火曜日) 13時00分~13時20分 本泉市民館
5月20日(火曜日) 13時35分~13時45分 けやき緑地
5月20日(火曜日) 14時00分~14時15分 ほろがけ福祉館
5月20日(火曜日) 14時35分~14時50分 なかつつい公園
5月21日(水曜日) 9時50分~10時15分 油川市民センター (2)
5月21日(水曜日) 10時35分~11時00分 西部市民センター (3)
5月21日(水曜日) 11時15分~11時30分 中央市民センター 石江分館
5月21日(水曜日) 11時45分~12時15分 出町温泉南側車庫前 (2)
5月21日(水曜日) 13時15分~13時35分 三内丸山市民館
5月21日(水曜日) 13時50分~14時10分 あっぷる獣医科病院
5月22日(木曜日) 10時00分~10時25分 戸山市民センター (2)
5月22日(木曜日) 10時50分~11時05分 横内市民センター (2)
5月22日(木曜日) 11時40分~12時00分 松原 県獣医師会館
5月22日(木曜日) 13時00分~13時40分 つくだウェザーパーク
5月22日(木曜日) 14時05分~14時25分 桂木 午砲台公園
5月22日(木曜日) 14時40分~15時00分 旭町市民館
【浪岡地区】

月 日

時 間

会 場

5月7日(水曜日) 10時00分~10時20分 赤川生活福祉会館
5月7日(水曜日) 10時30分~10時50分 なごやかプラザ福田
5月7日(水曜日) 12時55分~13時10分 徳長農村センター
5月7日(水曜日) 13時20分~13時35分 大釈迦駅
5月7日(水曜日) 13時45分~14時00分 北大釈迦集会所
5月8日(木曜日) 10時00分~10時20分 花岡農村環境改善センター
5月8日(木曜日) 10時35分~10時50分 下石川ふれあいセンター
5月8日(木曜日) 11時00分~11時20分 吉野田農村センター
5月8日(木曜日) 13時00分~13時15分 浪岡野沢公民館
5月8日(木曜日) 13時25分~13時40分 銀農村センター
5月9日(金曜日) 10時00分~10時20分 女鹿沢公民館
5月9日(金曜日) 10時30分~10時50分 浪岡茶屋町会館
5月9日(金曜日) 11時00分~11時15分 五本松農村センター
5月9日(金曜日) 13時00分~13時30分 浪岡庁舎 正面玄関 (1)
5月10日(土曜日) 10時00分~13時00分 浪岡庁舎 正面玄関 (2)

※2回以上実施する会場は(1)~(3)と表示

このページに関するお問い合わせ

青森市保健部青森市保健所生活衛生課
〒030-0962 青森市佃二丁目19-13
電話:017-765-5288 ファックス:017-765-5283
お問合せは専用フォームをご利用ください。