定期券所持者特別割引制度「エコ100」
更新情報
- 2025年2月18日対象となる定期券に「青森市営バスまたは青森市市バスの定期券」と補足説明を追加しました。
マイカーからバス利用への転換による環境負荷の軽減、定期券の購入拡大、休日のバス利用者の促進を目的とした制度です。
「定期券所持者本人」及び「定期券所持者と同乗されるかた5人まで」は、市営バス及び市バス全線において、定期券の区間以外に乗車しても1人1乗車100円でご利用いただけます。
割引の適用については料金をお支払いの際に、乗務員に定期券を提示して「エコ100○人で」と、人数を伝えてください。
※対象となる定期券は青森市営バスまたは青森市市バスの定期券となります。
※小学生証(市内小学生)、高齢者福祉乗車証(いき・粋乗車証)及び,障がい者用福祉乗車証(福祉乗車証)、フリーパスをお持ちのかたは現行の制度が適用となります。
割引適用日
土曜日・日曜日・祝日・お盆(8月13日~15日)・年末年始(12月29日~1月3日)
対象となるかた
「定期券所持者」及び「定期券所持者と同乗されるかた5人まで」
※対象となる定期券は青森市営バスまたは青森市市バスの定期券になります。
※小学生証・福祉乗車証・いき粋乗車証及びフリーパスをお持ちのかたは、現行の制度が適用になりますので「エコ100定期」の対象外となります。
利用例
利用例1:青森駅から県立中央病院前までの定期券をお持ちの旅客が1人で乗車した場合の定期券区間内と区間以外の取り扱い
定期券の区間内に乗車→定期券の区間内なので料金の支払いなし
定期券の区間以外に乗車→定期券の区間以外なので1乗車につき100円
利用例2:青森駅から県立中央病院前までの定期券をお持ちの旅客と同乗者5人が定期券の区間内に乗車した場合
定期券所持者は、区間内なので料金の支払いなし
同乗者5人は1人1乗車につき100円なので500円
利用例3:青森駅から県立中央病院前までの定期券をお持ちの旅客とその同乗するかた5人が定期券の区間以外に乗車した場合
定期券所持者は、区間以外なので100円
同乗者5人は1人1乗車につき100円なので500円
100円+500円=600円
運賃表
1.定期券所持者特別割引制度(エコ100)による市営バス運賃
定期券所持者
大人
定期券表示区間 |
定期券表示区間外 |
---|---|
- |
100円 |
同乗者
大人
定期券表示区間 |
定期券表示区間外 |
---|---|
100円 | 100円 |
小学生証を所持しない小児及び次に挙げる者
-
市外に居住する小学生
-
市外に居住する身体障害者手帳所持者
-
市外に居住する精神障害者保健福祉手帳所持者
-
市外に居住する愛護手帳(療育手帳)所持者
定期券表示区間 |
定期券表示区間外 |
---|---|
50円 | 50円 |
2.次に掲げる乗車証を提示した場合は、現行の制度を適用する。
- 教育委員会が発行する、小学生証を所持する小学生。
- 高齢者福祉乗車証(いき・粋乗車証)を所持する、70歳以上の高齢者。
- 障がい者用福祉乗車証(福祉乗車証)所持者。
このページに関するお問い合わせ
青森市企業局交通部東部営業所
〒039-3503 青森市大字野内字菊川47-1
電話:017-726-5443 ファックス:017-726-5447
お問合せは専用フォームをご利用ください。
青森市企業局交通部西部営業所
〒038-0042 青森市大字新城字平岡30-1
電話:017-788-2326 ファックス:017-788-2591
お問合せは専用フォームをご利用ください。