交通ポイントサービス
市営バス、市バス、ねぶたん号の車内でAOPASSを利用して普通運賃をお支払いいただくと、交通ポイントが貯まります。貯まった交通ポイントは1ポイント1円分として普通運賃分が貯まると自動で運賃に充当します。
一般・小児・障がい者用の交通ポイント
利用した普通運賃額の3%に加え、当月中にご利用いただいたご利用運賃に応じてボーナスポイントが交通ポイントとしてAOPASSに貯まります。
ご利用運賃×固定ポイント3%+ボーナスポイント(下表参照)
| 当月の利用金額 | ボーナスポイント | 
|---|---|
| 2,000円到達時 | +50ポイント | 
| 4,000円到達時 | +100ポイント | 
| 6,000円到達時 | +150ポイント | 
| 8,000円到達時 | +200ポイント | 
| 10,000円到達時 | +250ポイント | 
| 12,000円到達時 | +300ポイント | 
| 14,000円到達時 | +350ポイント | 
| 16,000円到達時 | +400ポイント | 
| 18,000円到達時 | +450ポイント | 
| 20,000円到達時 | +500ポイント | 
※当月の利用金額が20,000円を超えると2,000円ごとに300ポイントを付与します。
学生用ポイントサービスの交通ポイント
AOPASSに学生用交通ポイントサービスをご登録いただくと利用した普通運賃額の20%が交通ポイントとして貯まります。
ご利用運賃額×固定ポイント20%
※学生用交通ポイントサービスの登録方法等については3つの学生生活応援プランをご参照ください。
交通ポイントの利用
AOPASSに貯まった交通ポイントが、普通運賃と同額まで達していた場合、自動的に交通ポイントから運賃が差し引かれます。(交通ポイントで利用された際は、交通ポイントは付与されません。)
交通ポイントの利用例(貯まった交通ポイントが200ポイントの場合)
【170円区間を乗車】
170ポイントを自動的に利用します。(30ポイント残)
【220円区間を乗車】
200ポイントは利用されません。(20ポイント不足)
※交通ポイントが普通運賃に達していないため利用されません。不足分のポイント(20ポイント/20円)を現金でお支払いすることはできません。
交通ポイントの有効期限
交通ポイントの有効期限は、最後にポイントの付与・利用があった日から1年間です。
交通ポイントは東部営業所、西部営業所、青森駅前発売所、NTT青森支店前発売所でご確認いただけます。
ご注意 次の場合は交通ポイント付与の対象とはなりません。
- 定期券区間内を利用した場合
 - 不足運賃を現金で払った場合の現金支払い分
 - 交通ポイントで利用された場合
 - 各種1日乗車券・2日乗車券のご利用の場合
 - 高齢者福祉乗車証でのご利用の場合(ワンコイン乗車、フリーパス乗車)
 - 障がい者用福祉乗車証、小学生証でのご利用の場合
 
このページに関するお問い合わせ
青森市企業局交通部管理課
〒039-3503 青森市大字野内字菊川47-1
電話:017-726-5459 ファックス:017-726-5475
お問合せは専用フォームをご利用ください。
青森市企業局交通部東部営業所
〒039-3503 青森市大字野内字菊川47-1
電話:017-726-5443 ファックス:017-726-5447
お問合せは専用フォームをご利用ください。
青森市企業局交通部西部営業所
〒038-0042 青森市大字新城字平岡30-1
電話:017-788-2326 ファックス:017-788-2591
お問合せは専用フォームをご利用ください。

