要保護児童対策

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003528  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年4月1日機構・組織改革に伴い、構成機関を更新しました。

青森市要保護児童対策地域協議会

児童虐待を含む要保護児童(保護者のいない児童もしくは保護者に養育させることが不適当であると認められる児童)等への対策として、「青森市要保護児童対策地域協議会」を設置し、児童相談所をはじめ、保育所、幼稚園、学校、警察、民生委員・児童委員等の関係機関・団体とネットワークを構築し、各機関が連携して虐待の早期発見と適切な保護・支援に努めています。

青森市要保護児童対策地域協議会 構成機関

区分 機関・団体名
福祉関係
  • 青森県こども家庭部(青森県中央児童相談所)
  • 青森市民生委員児童委員協議会
  • 青森市社会福祉協議会
  • 青森市保育連合会
教育関係
  • 青森市私立幼稚園協会
  • 青森市小学校長会
  • 青森市中学校長会
医療・保健関係
  • 青森市医師会
  • 青森県公認心理師・臨床心理士協会
警察・司法関係
  • 青森警察署
  • 青森南警察署
  • 法務省青森地方法務局
その他
  • 青森人権擁護委員協議会
  • 青森市健康福祉審議会児童福祉専門分科会
青森市
  • 福祉部障がい者支援課
  • 福祉部生活福祉二課
  • こども未来部こども・若者政策課
  • こども未来部子育て支援課
  • 浪岡振興部健康福祉課
  • 教育委員会事務局指導課
  • 市民部人権男女共同参画課
  • こども未来部青森市保健所あおもり親子はぐくみプラザ

このページに関するお問い合わせ

青森市こども未来部あおもり親子はぐくみプラザ
〒030-0962 青森市佃二丁目19-13
電話:017-718-2975 ファックス:017-718-2951
お問合せは専用フォームをご利用ください。