国保医療年金課に関する窓口事務等の標準処理期日

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003074  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

市では、行政手続法及び青森市行政手続条例の規定により、申請により求められた許認可等を判断するための審査基準を次のとおり定めています。

  • 審査基準及び処理基準
    申請が許認可または処分の要件に合っているかどうかを判断するための具体的な基準
  • 標準処理期間
    申請を受け取ってから結論を出すまでに必要な標準的な期間

申請に対する処分等に係る審査基準・標準処理期間

No.

許認可等の種類

適用法令

根拠条項

審査基準

標準処理期間

担当窓口

1

国民健康保険資格確認書の交付または当該事項の電子方法による提供

国民健康保険法
国民健康保険法施行規則

第9条第2項
第6条から第7条の2

未設定(理由:ア)

即日(本人による窓口申請の場合)

国保資格チーム

2 国民健康保険被保険者の資格に係る事実を記載した書面の交付

国民健康保険法

国民健康保険法施行規則

第9条第4項

第7条の2の2

未設定(理由:ア) 申請から決定まで概ね1週間 国保資格チーム

3

一部負担金の減免または徴収猶予

国民健康保険法

第44条

災害や事業の休廃止・失業により収入が著しく減少するなどの理由により一部負担金の支払が困難になった場合、収入や預貯金の額を生活保護基準と比較して判断する(※1)

申請から決定まで概ね1か月

国保給付チーム

4

療養費の支給

国民健康保険法

第54条第1項

未設定(理由:ア)

申請から決定まで45日~75日
さらに支給まで14日

国保給付チーム

5

特別療養費の支給

国民健康保険法

第54条の3第1項

未設定(理由:ア)

申請から決定まで14日~75日

国保給付チーム

6

移送費の支給

国民健康保険法

第54条の4第1項

未設定(理由:ア)

申請から決定まで14日~75日
さらに支給まで10日

国保給付チーム

7

特別療養給付の支給

国民健康保険法

第55条第1項

未設定(理由:ア)

未設定(理由:イ)

国保給付チーム

8

高額療養費の支給

国民健康保険法

第57条の2第1項

未設定(理由:ア)

申請から決定まで15日~45日
さらに支給まで10日

国保給付チーム

9

高額介護合算療養費の支給

国民健康保険法

第57条の3第1項

未設定(理由:ア)

申請から決定ま60日~90日
さらに支給まで10日

国保給付チーム

10

特定疾病療養受領証の交付

国民健康保険法施行規則

第27条の13第4項

未設定(理由:ア)

即日

国保給付チーム

11

限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の交付

国民健康保険法施行規則

第27条の14の2第2項

第27条の14の4第2項

第27条の14の5第2項

未設定(理由:ア)

即日

国保給付チーム

12

標準負担額減額に関する特例

国民健康保険法施行規則

第26条の5第1項

第26条の6の4第6項

未設定(理由:ア)

申請から決定まで15日~45日
さらに支給まで10日

国保給付チーム

13

国民健康保険税の賦課

青森市市税条例

第158条第1項

未設定(理由:ア)

当初賦課は7月中旬
随時賦課は各月中旬

国保税チーム

14

国民健康保険税の減免

青森市市税条例

第182条第1項

当該条例のほか
・災害による実損害額が前年所得の3割以上
・所得が著しく減少した場合など

申請から決定まで概ね1か月(当初賦課分に係る決定は9月中旬)
特別な理由の場合は設定困難

国保税チーム

15

ひとり親家庭等医療費助成受給者証の交付

青森市ひとり親家庭等医療費助成条例

第4条第2項

未設定(理由:ア)

申請から交付まで概ね7日

医療助成チーム

16

ひとり親家庭等医療費助成の決定

青森市ひとり親家庭等医療費助成条例

第7条

未設定(理由:ア)

毎月10日までの申請に対し、25日頃決定

医療助成チーム

17

重度心身障害者医療費助成受給者証等の交付

青森市重度心身障害者医療費助成条例

第4条第2項

未設定(理由:ア)

即日

医療助成チーム

18

重度心身障害者医療費助成の決定

青森市重度心身障害者医療費助成条例

第7条

未設定(理由:ア)

毎月10日までの申請に対し、25日頃決定

医療助成チーム

19

出産育児一時金の支給

青森市国民健康保険条例

第7条第1項

未設定(理由:ア)

申請から決定まで4日~8日

さらに支給まで10日

国保給付チーム

20

葬祭費の支給

青森市国民健康保険条例

第8条第1項

未設定(理由:ア)

申請から決定まで4日~8日

さらに支給まで10日

国保給付チーム

21

子ども医療費助成受給者証等の交付

青森市子ども医療費助成条例

第4条第2項

未設定(理由:ア)

即日

医療助成チーム

22

子ども医療費助成の決定

青森市子ども医療費助成条例

第8条第4項

未設定(理由:ア)

毎月10日までの申請に対し、25日頃決定

医療助成チーム

23

乳児医療証の交付

青森市国民健康保険条例施行規則

第7条第1項

未設定(理由:ア)

即日

医療助成チーム

24

妊産婦医療証の交付

青森市国民健康保険条例施行規則

第11条第1項

未設定(理由:ア)

即日

国保給付チーム

未設定理由の区分

  • ア:法令等の定めに尽くされている
  • イ:申請実績がないまたは将来的に見込まれない
  • ウ:事案ごとの裁量が大きく設定が困難
  • エ:その他

不利益処分に係る処分基準

No.

処分の概要

適用法令

根拠条項

処分基準

担当窓口

1

資格確認書の返還命令

国民健康保険法施行規則

第27条5の2第1項

未設定(理由:ア)

国保資格チーム

2

一部負担金不払いによる徴収

国民健康保険法

第42条第2項

未設定(理由:エ)

国保給付チーム

3

保険給付の制限

国民健康保険法

第60条~第63条の2第1項

未設定(理由:エ)

国保給付チーム

4

不正利得の徴収等

国民健康保険法

第65条第1項~第3項

未設定(理由:イ)

国保給付チーム

5

被保険者の資格取得喪失の未届出または虚偽の届出に係る過料

青森市国民健康保険条例

第12条

未設定(理由:イ)

国保資格チーム

6

必要書類の提出命令違反に係る過料

青森市国民健康保険条例

第13条

未設定(理由:イ)

国保資格チーム

7

医療費助成額の損害賠償との調整

青森市ひとり親家庭等医療費助成条例

第12条

未設定(理由:ア)

医療助成チーム

8

不正利得の返還要求

青森市ひとり親家庭等医療費助成条例

第14条

未設定(理由:ア)

医療助成チーム

9

医療費助成額の損害賠償との調整

青森市重度心身障害者医療費助成条例

第12条

未設定(理由:ア)

医療助成チーム

10

不正利得の返還要求

青森市重度心身障害者医療費助成条例

第14条

未設定(理由:ア)

医療助成チーム

11

医療費助成額の損害賠償との調整

青森市子ども医療費助成条例

第10条

未設定(理由:ア)

医療助成チーム

12

不正利得の返還要求

青森市子ども医療費助成条例

第12条

未設定(理由:ア)

医療助成チーム

未設定理由の区分

  • ア:法令等の定めに尽くされている
  • イ:過去に処分実績がなく、または稀である
  • ウ:処分の対象の発生が将来的に見込まれない
  • エ:事案ごとの裁量が大きく設定が困難
  • オ:その他

このページに関するお問い合わせ

青森市税務部国保医療年金課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5339 ファックス:017-734-5337
お問合せは専用フォームをご利用ください。