健康増進施設(元気プラザ・西部市民センター)について
元気プラザ3階及び西部市民センター2階の健康増進施設では、生活習慣病などの疾病予防や健康の保持増進を図るため、気軽に筋力トレーニングやウォーキングやジョギング、ストレッチを行うことができます。
はじめて利用されるかたへ
初めて利用者されるかたにつきましては、まず、受付で使用証交付申込書をご記入していただきます。
おって、使用証(有効期限1年間)を交付します。
当日の利用は、券売機で使用券を購入していただくことで施設をご利用いただけます。
運動しやすい服装で室内用の運動靴をご持参ください。
標準的な運動メニューを紹介した次のリーフレットを配布しています。
ご利用施設
元気プラザ(3階)
(トレーニングルーム・ジョギングコース・フィットネスルーム)
利用時間:午前10時00分~午後9時00分
(日曜日・祝日は、午後5時30分まで)
休業・休館日:毎週火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
西部市民センター(2階)
(トレーニングルーム・ジョギングコース・フィットネスルーム)
利用時間:午前10時00分~午後9時00分
(第3週以外の日曜日・祝日は、午後5時30分まで)
休業・休館日:第3日曜日、第3日曜日の翌日以外の月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
対象
市内に居住するか、市内に通勤または通学するかたで、原則として18歳以上のかた※
※高校生の申込みはご遠慮いただいています。
利用方法
事前予約は不要です。直接運動施設までお越しください。
室内用の運動靴をご持参ください。
使用料
210円(2時間)
11枚綴りで2,100円の回数券も販売しています。
70歳以上のかたまたは障がいのあるかたの使用料は110円(2時間)、11枚綴りで1,100円の回数券も販売しています。
70歳以上のかたが、トレーニングルームを利用しない場合は無料になります。
スポーツ振興くじ助成金を活用してトレーニング機器を購入しました。詳細は次のリンクへ。
健康度測定の終了について
トレーニングルームの利用条件となっていた「健康度測定」が令和4年度をもって終了し(更新時も含む)、令和5年4月1日(土曜日)からお気軽にご利用できるようになりました。この機会にぜひご活用ください。
令和5年4月からの事業については、次のリンクをご参照ください。
問合せ先
元気プラザトレーニングルーム 電話:017-718-2919
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市保健部青森市保健所健康づくり推進課
〒030-0962 青森市佃二丁目19-13
電話:017-718-2909 ファックス:017-743-6276
お問合せは専用フォームをご利用ください。