「障がいのあるかたへの理解を深める出前講座」を実施しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002906  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

実施内容

障がい者差別解消法の改正により、令和6年4月1日から障がいのあるかたに対する事業者の合理的配慮の提供が義務化されたことから、障がいのあるかたへの理解を深めていただくため、事業者向けの出前講座を実施しています。

写真:出前講座

実施状況

令和6年7月11日(木曜日)青森モータースクール(株式会社ムジコ・クリエイト)様において、青森市ろうあ協会のご協力のもと、講座を実施しました。

写真:出前講座1
青森モータースクール研修室での受講風景1.(障がい者支援課職員からの説明)
写真:出前講座2
青森モータースクール研修室での受講風景2.(青森市ろうあ協会のかたからの説明)
写真:出前講座3
青森モータースクール研修室での受講風景3.(質疑応答)

受講状況
  受講日 受講団体 受講者人数(名)
1 令和6年7月11日(木曜日) 青森モータースクール(株式会社 ムジコ・クリエイト) 40
2 令和6年11月15日(金曜日) 青森保護観察所・青森県就労支援事業者機構 19

申込方法

講師費用:無料(費用は市が負担します。)

  • 日時:平日9時から16時まで1時間程度(講座時間は相談に応じます。)
  • 申込人数:概ね10名以上の事業所など
  • 開催会場:講座を申込されるかたがご用意、ご負担いただきます。

※開催希望日の2か月前までにお申込みください。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市福祉部障がい者支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5319 ファックス:017-734-5329
お問合せは専用フォームをご利用ください。