行政視察報告(令和5年度)
委員会名 | 調査期間 | 調査先・調査事項及び報告書 |
---|---|---|
総務企画常任委員会 | 令和5年10月25日(水曜日)~10月27日(金曜日) | 調査先・調査事項 (1)富山県富山市 富山市センサーネットワークについて (2)長野県長野市 移住・定住に係る各種施策について 報告書 |
文教経済常任委員会 | 令和5年10月25日(水曜日)~10月27日(金曜日) | 調査先・調査事項 (1)長崎県長崎市 ながさき若者会議について (2)宮崎県宮崎市 マチナカ3000プロジェクトについて 報告書 |
都市建設常任委員会 | 令和5年10月25日(水曜日)~10月27日(金曜日) | 調査先・調査事項 (1)千葉県船橋市 シェアサイクル事業について (2)千葉県市川市 あんしん住宅推進事業について 報告書 |
民生環境常任委員会 | 令和5年10月25日(水曜日)~10月27日(金曜日) | 調査先・調査事項 (1)兵庫県西宮市 兵庫県立西宮病院と西宮市立中央病院との統合再編について (2)兵庫県姫路市 高齢者等世帯に対するごみ出し支援事業について 報告書 |
委員会等名 | 調査期間 | 調査先・調査事項及び報告書 |
---|---|---|
雪対策特別委員会 | 令和5年10月3日(火曜日)~10月4日(水曜日) | 調査先・調査事項 新潟県長岡市 雪対策について 報告書 |
危機管理対策特別委員会 | 令和5年10月3日(火曜日)~10月4日(水曜日) | 調査先・調査事項 長野県松本市 松本市防災都市づくり計画について 報告書 |
議会だより編集会議 | 令和5年10月3日(火曜日)~10月4日(水曜日) | 調査先・調査事項 広島県呉市 議会だよりについて 報告書 |
議会広報広聴推進会議 | 令和5年11月13日(月曜日)~11月14日(火曜日) | 調査先・調査事項 神奈川県横須賀市 議会インターネット中継の手話通訳の導入について 報告書 |
委員会名 | 調査期間 | 調査先・調査事項及び報告書 |
---|---|---|
議会運営委員会 | 令和6年1月24日(水曜日)~1月26日(金曜日) | 調査先・調査事項 (1)滋賀県長浜市 ソーシャルメディア運用ガイドラインについて 議会BCPについて (2)大阪府堺市 議会BCPについて 報告書 |
参加議員名 | 調査期間 | 調査先・調査事項及び報告書 |
---|---|---|
山本武朝 渡部伸広 軽米智雅子 工藤夕介 |
令和5年5月23日(火曜日)~5月24日(水曜日) | 調査先・調査事項 (1)東京都日野市 日野市発達・教育支援センター「エール」について (2)高知県高知市 高知市立城東中学校 適応指導教室について 報告書 |
蛯名和子 | 令和5年8月9日(水曜日)~8月10日(木曜日) | 調査先・調査事項 (1)長野県諏訪市 長野県「信州プラスチックスマート運動」との連携について 循環型社会の実現、ごみ減量対策について (2)東京都江戸川区 ひきこもり対策について 報告書 |
木下靖 工藤健 奈良祥孝 竹山美虎 |
令和5年10月17日(火曜日)~10月19日(木曜日) | 調査先・調査事項 (1)富山県氷見市 子育て支援について 氷見市子ども・子育て支援事業計画について (2)福井県福井市 にぎわい交流施設ついて ふくまち大学について 報告書 |
木下靖 工藤健 奈良祥孝 竹山美虎 |
令和5年11月8日(水曜日)~11月10日(金曜日) | 調査先・調査事項 (1)北海道室蘭市 地方再生コンパクトシティについて (2)北海道函館市 はこだて未来館について はこだてキッズプラザについて 報告書 |
山本武朝 渡部伸広 軽米智雅子 工藤夕介 |
令和6年1月29日(月曜日)~1月30日(火曜日) | 調査先・調査事項 福岡県大牟田市(トータルケア・システム株式会社) 使用済紙おむつ完結型マテリアルリサイクルについて 報告書 |
蛯名和子 藤田誠 小熊ひと美 |
令和6年1月30日(火曜日)~1月31日(水曜日) | 調査先・調査事項 富山県南砺市 南砺市立福光美術館について 報告書 |
里村誠悦 小倉尚裕 木戸喜美男 舘山善也 木村淳司 |
令和6年1月30日(火曜日)~2月1日(木曜日) | 調査先・調査事項 (1)福岡県北九州市 基地港湾について (2)熊本県八代市 クルーズ船及びクルーズ船を活用した観光について 報告書 |
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市議会事務局議事調査課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 議会棟3階
電話:017-734-5743 ファックス:017-734-5824
お問合せは専用フォームをご利用ください。