• 文字サイズ変更・色合い変更
  • 音声読み上げ

青森市ホームページ

電話番号:017-734-2171 住所:〒030-0821 青森市勝田一丁目14-20

お問合せ窓口

  • ホーム
  • 当院の紹介
  • 地域医療連携
  • 診療科部門の紹介
  • 受診される方へ
  • 入院のご案内
  • 施設案内
  • 医療関係者の方へ 採用・研修等

ホーム > 青森市民病院 > 当学院について

ここから本文です。

当学院について

”看護師になりたい”

 あなたの夢の実現に向けて、ともに看護の学びを深めませんか!

学院校舎

はじめに

青森市立高等看護学院は、青森市における看護医療体制の向上と地域医療の強化を図ることを目的に、昭和47年4月に2年課程(夜間定時制)として開校した看護師養成所です。
本学院は、夜間の定時制であるため、学生のみなさんは准看護師として病院等に勤務しながら勉学に励んでいます。
令和4年4月現在、卒業生は1,651名を数え、地域医療の第一線で活躍しています。

学院の沿革

昭和47年2月 青森市立高等看護学院開設認可
昭和47年4月 青森市立高等看護学院開学(入学定員50名)
昭和50年8月 青森市民生部より青森市民病院に移管
昭和51年4月 一般会計より病院事業会計に移行
平成12年4月 入学定員40名へ変更(収容人員120名)
平成15年4月 単位制導入
平成22年4月 カリキュラム改正(75単位・2220時間となる)
平成26年4月 専修学校医療専門課程 看護学科に移行
令和4年3月 第47回生卒業(卒業生累計1,651名)
令和4年4月 第51回生入学

専修学校化について

本学院は、平成26年4月から専修学校医療専門課程 看護学科として新たにスタートしました。
専修学校化で、他の高等教育機関との単位互換が可能となり、大学3年次への編入など、専門職としてキャリアアップへの道が開けます。卒業時には、修了者に対し専門士(短期大学卒業と同等)の称号が付与されます。

学院概要

修業年限

3年(2年課程 夜間定時制)

定員

1学年につき40名

授業時間

1・2年生 17時30分~20時40分
3年生 8時15分~17時00分(実習期間中)

カリキュラム・年間スケジュール

「学科カリキュラム・年間スケジュール」(PDF:800KB)

主な実習施設

青森市民病院、青森県立つくしが丘病院、芙蓉会病院、青森市総合福祉センター、青森県民福祉プラザ、青森市保健所・元気プラザ、認定こども園・保育所、介護老人保健施設、訪問看護ステーション

学費

入 学 金 5,000円※令和4年度入学者から改定
授 業 料 年間60,000円(月5,000円)※令和4年度入学者から段階的に改定
教科書代 (入学時)約120,000円、(2・3学年合わせて)約60,000円
そ の 他 学年ごとに諸経費があります。

卒業後の資格等

看護師国家試験の受験資格、保健師・助産師学校の受験資格、大学の編入学試験の受験資格、文部科学省認定「専門士」の称号付与

奨学金制度

青森市奨学金(月額33,000円)
青森県看護師等修学資金制度(月額32,000円)
日本学生支援機構奨学金制度(貸与)

入学者の状況

(単位:人)

年度

定員

志願者

受験者

入学者

合計

令和4年度 40 31 28 2 23 25
令和3年度 40 31 29 5 23 28
令和2年度 40 28 28 7 19 26

令和1年度

40

38

38

3

29

32

平成30年度

40

56

55

12

28

40

就職状況

(卒業年度3月末日現在 単位:人)

年度

卒業生

就職者

市内

市外

県外

合計

令和3年度 20 16 0 2 18
令和2年度 26 19 1 4 24
令和1年度

23

11 3 7 21

平成30年度

28

18

7

3

28

平成29年度

35

22

4

9

35

国家試験合格率

年度

受験者数(人)

合格者数(人)

合格者率(%)

令和3年度 20 20 100.0
令和2年度 26 26 100.0
令和1年度 23 22 95.7

平成30年度

29

27

93.1

平成29年度

36

36

100.0

学校生活

授業風景などの学院スナップ(PDF:652KB)

学生授業評価結果の報告

令和3年度学生授業評価結果の報告(PDF:124KB)

臨地実習評価結果の報告

令和3年度臨地実習評価結果の報告(PDF:85KB)

 

所在地

〒030-0821
青森市勝田1丁目16番16号
電話 017-776-7131
ファックス 017-762-7156

交通

青森駅から

バスご利用の場合(約15分)

  • 市営バス 4番のりば
    • 市民病院線
      市民病院前下車・徒歩1分
      大人(片道200円)
    • 問屋町線・横内環状線(八甲田大橋経由)・青森公立大学モヤヒルズ線
      みちのく銀行本店前下車・徒歩3分
      大人(片道190円)
  • JRバス 1番のりば
    • 青森公立大学モヤヒルズ線
      みちのく銀行本店前下車・徒歩3分
      大人(片道190円)

タクシーご利用の場合(約15分)
片道 約1,400円

案内図

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

  青森市立高等看護学院

青森市勝田一丁目16-16

電話番号:017-776-7131

ファックス番号:017-762-7156

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?