青森市スポーツ推進委員
青森市スポーツ推進委員は、市民の皆さんへ、よりスポーツを身近に感じていただこうと、地域、職域などの各団体への助言・指導、大会への参加など、本市のスポーツ振興のため様々な活動を行っています。
事業内容
- 市民に対してスポーツについての理解を深め、スポーツ活動の促進を図ること
- 教育機関及び行政機関の行うスポーツ行事または事業に関し、求めに応じ協力すること
- スポーツ団体及びその他の団体、グループまたは職場の行うスポーツに関する行事または事業に関し、求めに応じ協力すること
- 市民スポーツに関し、指導助言を行うこと
- 市民の求めに応じてスポーツの実技及び理論の指導を行うこと
スポーツ推進委員の派遣について
子ども教室等のスポーツ・レクリエーション活動・高齢者団体の軽スポーツ・大会の軽易な支援などに 青森市スポーツ推進委員を派遣し 、市民の皆さんの運動のきっかけづくりや健康づくり、体力向上の取組を支援します。
派遣には申請が必要となりますので、まずは地域スポーツ課へご相談ください。
電話:017-718-1431
※制度についてのご案内や、申請書はページ下部の添付ファイルからダウンロードできます。
活動紹介
スポーツ推進委員派遣活動の様子です。


スポーツの振興・普及を図るための取組です。
スポーツの日 市民との交流会(青森市スポーツ推進委員協議会が実施)
スポーツ推進委員名簿
下記は青森市スポーツ推進委員の方々です。
No. | 指導種目 | 氏名 |
---|---|---|
1 | 野球 | 柿崎 泰明 |
2 | 野球 | 木村 昌一 |
3 | 野球 | 田中 崇 |
4 | 野球 | 木村 秀樹 |
5 | 水泳 | 松井 妙子 |
6 | 卓球 | 吉川 源悟 |
7 | バスケットボール | 白鳥 俊一 |
8 | バスケットボール | 鎌田 昭子 |
9 | バスケットボール | 前田 琢 |
10 | 空手 | 須藤 和郎 |
11 | 空手 | 岩崎 一生 |
12 | サッカー | 中田 純司 |
13 | ソフトボール | 福井 靖仁 |
14 | バレーボール | 柴田 一生 |
15 | バドミントン | 小笠原 正浩 |
16 | バドミントン | 斉藤 裕子 |
17 | テニス | 下山 正孝 |
18 | ソフトテニス | 新保 俊彦 |
19 | ラグビー | 福田 国康 |
20 | ハンドボール | 棟方 丈博 |
21 | ウォーキング | 中嶋 與志久 |
22 | カーリング | 對馬 光雄 |
23 | 障がい者スポーツ | 工藤 秀之 |
24 | ラダーゲッター | 小泉 裕美 |
25 | カローリング | 佐々木 朋子 |
26 | レクリエーション種目 | 有馬 龍 |
27 | ヨガ | 工藤 富士子 |
28 | レクリエーションダンス | 平野 恵子 |
29 | ラジオ体操 | 齋藤 ミツ |
30 | ユニカールペタンク | 長谷川 満春 |
31 | ラケットテニス | 成田 ユカ子 |
関連リンク
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市経済部地域スポーツ課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-1431 ファックス:017-718-0337
お問合せは専用フォームをご利用ください。