なみおか中世の里イメージキャラクター「ばさらくん」
プロフィール
「婆娑羅」という難しい文字をあてて「バサラ」と読みますが、もとは仏教用語のバジラ(金剛ともいわれダイヤモンドの意味)を語源としています。中世の時代に婆娑羅大名といわれる既存の伝統から一歩踏み出た人(佐々木道誉など)がいたことから、新しい風をおこすため、平成4年3月に中世の里のキャラクターとして本郷凧と烏帽子を組み合わせた「ばさらくん」が誕生しました。
「ばさらくん」のキャラクターを使用しませんか?
「ばさらくん」のキャラクターを使用される場合は、下記の注意事項をご覧の上、浪岡振興部総務課へ申請書をご提出ください。不明な点は浪岡振興部総務課(電話:0172-62-1115)へお問合せください。
使用上の注意事項
- 使用承認を受けた用途に限って使用し、市長が指示する使用条件に従うこと。
- 定められた色、形状等を正しく使用すること。
- キャラクターのイメージを損なう使用及び展開をしないこと。
- 使用承認によって生じた権利を第三者に譲渡し、または転貸しないこと。
- 商標法(昭和34年法律第127号)による商標登録、意匠法(昭和34年法律第125号)による意匠登録等、著作物に関する自己の権利を新たに設定し、または登録しないこと。
- キャラクターを使用する商品等は、その完成後、当該商品等(商品等の提出が困難な場合にあっては、キャラクターの使用方法等が分かる写真)を速やかに市長に提出すること。
「ばさらくん」キャラクター使用取扱要領・申請書
-
青森市なみおか中世の里イメージキャラクター使用取扱要領 (PDF 268.1KB)
- 様式第1号(第3条関係)青森市なみおか中世の里イメージキャラクター使用承認申請書 (Word 18.5KB)
- 様式第1号(第3条関係)青森市なみおか中世の里イメージキャラクター使用承認申請書 (PDF 36.3KB)
「ばさらくん」の着ぐるみを貸出しします!
「ばさらくん」の着ぐるみを無料で貸出しします。希望されるかたは以下の「なみおか中世の里イメージキャラクター「ばさらくん」の着ぐるみ貸出しに関する要領」をご覧の上、浪岡振興部地域づくり振興課へ申請書をご提出ください。不明な点は浪岡振興部地域づくり振興課(電話:0172-62-1127)へお問合せください。
※着ぐるみの受渡し・返却は浪岡振興部地域づくり振興課で行います。

「ばさらくん」の着ぐるみ貸出しに関する要領・申請書
-
なみおか中世の里イメージキャラクター「ばさらくん」の着ぐるみの貸出しに関する要領 (PDF 138.7KB)
- (様式第1号)着ぐるみ使用申請書 (Word 39.5KB)
- (様式第1号)着ぐるみ使用申請書 (PDF 54.0KB)
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市浪岡振興部地域づくり振興課
〒038-1392 青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎2階
電話:0172-62-1127 ファックス:0172-62-1194
お問合せは専用フォームをご利用ください。