八甲田憩いの牧場

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005245  更新日 2025年1月18日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

写真:八甲田憩いの牧場

概要

全面芝生の多目的広場には、雨天ドームが常設され、遠足やレクリエーション、ピクニックや野外バーベキューなど自由に利用できます。また、パターゴルフやモルックなど気軽にアウトドアライフを楽しむことができます。
「まきばレストラン」では、八甲田の山々を背景に市街を展望しながら食事を楽しめます。

所在地
〒030-0134 青森市大字合子沢字松森395番地1
電話
管理事務所:017-728-2501 まきばレストラン:017-752-9944
ファクス
017-728-2501
利用期間

4月16日から11月15日まで(原則無休)存分楽しむことができます。
まきばレストランは4月27日からオープン
なお、天候等により臨時に休業することがあります。

指定管理者

一般財団法人 青森市文化観光振興財団

地図

八甲田憩いの牧場の地図

【お知らせ】

「八甲田牛アウトドアクッキング」の開催について

ダッチオーブンなどを使った八甲田牛のアウトドア料理教室を開催します!

  • 日時 令和6年10月19日(土曜日)10時00分~14時00分
  • 場所 青森市八甲田憩いの牧場(多目的広場ドームテント)
  • メニュー 牛肉と野菜のホイル焼き、リブロースと旬野菜のピザ、トマトベースのビーフシチュー
  • 定員 16組(1組4名まで)
  • 参加料 1組4,000円
  • 申込先 青森市八甲田憩いの牧場 管理事務所(電話:017-728-2501)

※詳細は「八甲田牛アウトドアクッキングチラシ」をご確認ください。

各施設等の利用案内

施設等

利用料金

内容
まきばレストラン 入場料…無料 自家製ジェラート、牛バラ焼きセット、各種ドリンク類、黒にんにく、焼肉のたれなどを販売しています。また、バーベキュー食材の予約も受け付けています。
〔利用時間〕
10時00分から17時00分(ラストオーダー16時00分)
天候等により営業時間を変更する場合があります。
パターゴルフ場 〔一周〕
高校生以上…300円
小・中学生…150円
団体利用(20名様以上)割引があります。
一周9ホールのパターゴルフが楽しめます。
パターとボールは無料でお貸しします。
〔利用時間〕
9時00分から17時00分 ※受付は16時00分まで
ラジコンサーキット場 無料 一周約100m、全舗装のコースでラジコンカーが楽しめます。
ラジコンカーは各自ご持参ください。
〔利用時間〕
9時00分から17時00分
多目的広場 無料

広さ約10,000平方メートルの総芝張り。
ピクニック、野外バーベキューなど、自由にご利用できます。
コンロセットの貸し出しも行っています。(要予約)
※下記関連リンク内「アウトドアレンタル・販売メニュー」参照

駐車場 無料 大型バス8台、普通車75台の駐車が可能です。
モルック 600円
※1時間複数人利用可
木の棒を投げて、数字が書かれた木の棒を倒して点を取っていく老若男女どなたでも楽しめるスポーツです。
〔利用時間〕
9時00分~17時00分 ※受付は16時00分まで

 

団体利用の申込み

  • 多目的広場を団体利用する場合は、「利用許可申請書」を利用予定日の1か月前から3日前までに管理事務所へご提出ください。
  • 「利用許可申請書」は、郵送・ファックスでも受け付けします。予約の状況は電話で確認できます。

 

受付区分 受付期間 問合せ先
学校関係の行事

3月1日から3月31日

【指定管理者事務所】
電話:017-764-1110
ファックス:017-764-1711
一般利用1. 4月1日から4月15日 【指定管理者事務所】
電話:017-764-1110
ファックス:017-764-1711
一般利用2. 4月16日から10月31日 【まきば管理事務所】
電話:017-728-2501
ファックス:017-728-2501
  • 原則、先着順に利用者を決定します。
  • 団体予約が同一日に集中した場合、調整させていただく場合があります。
  • 同一日に市内の団体と市外の団体の申請が重複した場合、市内の団体を優先させていただきます。
  • 許可書は申請受付から約2週間以内に発行します。
  • 利用料及び体験料(パターゴルフ場、モルック)は前納です。
写真:多目的広場
多目的広場

利用に当たっての留意事項

  • 団体利用の際は、当日「利用許可書」を窓口に提示してください。
  • パター等の備品を破損した場合は、実費を弁償していただきます。
  • 利用料金は利用者の都合により取りやめされてもお返しできませんので、ご注意ください。
    ただし、利用者の責めに帰すことができない理由により利用ができなくなった場合は全額還付します。
  • 当施設にはゴミ箱を設置していません。ゴミは各自でお持ち帰りください。
  • 当施設内は全面禁煙となっています。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市農林水産部農業振興センター
〒030-1261 青森市大字四戸橋字磯部243-319
電話:017-754-3596 ファックス:017-754-3595
お問合せは専用フォームをご利用ください。