臨床研修医募集案内
令和8年度採用の臨床研修医を募集します。【2次募集】
| プログラム名 | 青森市民病院臨床研修プログラム |
|---|---|
| 応募資格 | 第120回医師国家試験受験予定者 |
| 募集人員 |
6名 |
| 選考方法 | 書類審査及び面接 |
| 応募書類 |
|
| 応募期間 |
令和7年10月27日(月曜日)~12月12日(金曜日)必着 |
| 面接日程 | 随時(個別に連絡) |
| 選考結果 |
本人への連絡 |
|
書類の提出先 |
〒030-0821 青森市勝田一丁目14番20号 青森市民病院事務局総務課 臨床研修担当 電話:017-734-2171(内線7316) Eメール:byoin-somu@city.aomori.aomori.jp |
- 青森市民病院臨床研修プログラム
-
臨床研修申込書 (Word 22.5KB)
-
研修希望調査票 (Word 18.5KB)
-
履歴書 (Excel 40.0KB)
-
【2次募集】臨床研修医募集要項 (Word 29.5KB)
身分・処遇
| 身分 | 常勤医師(会計年度任用職員)、職名は研修医 |
|---|---|
| 勤務時間 |
8時15分~17時00分(休憩12時00分~13時00分) ※救急研修期間中は15時45分~0時30分(休憩1時間含む) |
| 時間外勤務 | 有り |
| 当直 | 有り(月3~4回程度) |
| 給与 |
【月額】 1年次:約49.3万円、2年次:約50.8万円 (この他、時間外勤務手当や宿日直手当等を実績に応じて支給) 【想定年収(令和6年度ベース試算)】 1年次:849万円程度、2年次:926万円程度 (当直回数等により変動あり) |
| 休暇 |
休日:週休2日制(事情により休日出勤する場合もあり) 有給休暇:1年度につき20日(繰り越し有り、時間単位での取得も可能) 夏季休暇:1年度につき5日 産前・産後休暇・育児休業など ※青森市会計年度任用職員取扱要綱、青森市職員の育児休業等に関する条例のとおり |
| 賠償責任保険 |
病院賠償責任保険、勤務医賠償責任保険 (ともに当院で加入) |
| 社会保険 | 医療保険、年金保険、雇用保険/退職手当、労災保険/公災制度 |
| 健康管理 | 健康診断(年2回)、ストレスチェック(年1回) |
| 宿舎 |
有り(当院所有住宅(世帯用)) ※その他、民間住宅借上制度あり |
| 院内個室 |
研修医室有り(個室は無し) |
| 研修参加 |
学会・研究会への旅費及び参加費を支給 |
| その他 |
|
青森市民病院臨床研修プログラム(令和8年度)
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市民病院事務局総務課
〒030-0821 青森市勝田一丁目14-20
電話:017-734-2171 ファックス:017-734-7578
お問合せは専用フォームをご利用ください。