臨床研修医の紹介
当院では、平成16年の新医師臨床研修制度開始当初から、臨床研修医の受け入れを行っています。
令和7年度
- 1年次臨床研修医 11名(男性8名・女性3名、出身大学:弘前大学10名・北里大学1名)
- 2年次臨床研修医 6名(男性5名・女性1名、出身大学:弘前大学5名・東京女子医科大学1名)
1年次研修医からの一言コメント
- 気付き、考え、実行する。とにかく行動に移して何事も一生懸命頑張りたいと思います。
- 研修医の2年間を有意義に過ごしながら、少しでも青森市民病院の医療に貢献出来るように頑張ります。
- 学びの多い研修になるように頑張ります。よろしくお願いします。
- 日々精進してまいります。よろしくお願いします。
- 謙虚な姿勢を忘れずに、元気いっぱい頑張ります。
- 青森市の医療に貢献できるよう精進します。よろしくお願いします。
- 基礎基本を忘れずに泥臭く日々勉強します。よろしくお願いします。
- 初心を忘れずに、謙虚に学ぶ姿勢を持って精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
- 日々努力をし続け、充実した研修生活にします。
- 2年間精一杯頑張りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
- 成長し続けられるように謙虚に一生懸命がんばります。
2年次研修医からのメッセージ ~私が青森市民病院を研修病院に選んだ理由~
生まれ育った地元に恩返しするために青森市民病院に入職しました。志望する脳外科の先輩方の多くが当院出身であるということも決め手の1つでした。立地の良さ、給料や家賃補助、学会等の参加奨励、図書購入補助などの処遇面のほか、夏のねぶた祭り参加など当院ならではの魅力があります。
令和6年度臨床研修終了授与式(令和7年3月24日開催)
2名の先生方が2年間の研修を修了し、院長より修了証が一人ひとりに手渡されました。
臨床研修修了後の進路
近年研修を修了された先生方が進まれた専門研修プログラムは以下のとおりです。
なお、当院は弘前大学の専門研修連携施設として登録しています(13領域)。
令和6年度修了者
2名(出身大学:弘前大学2名)
【弘前大学医学部附属病院】
- 外科 1名
- 麻酔科 1名
令和5年度修了者
6名(出身大学:弘前大学6名)
【弘前大学医学部附属病院】
- 小児科 1名
- 外科 4名
- 整形外科 1名
令和4年度修了者
6名(出身大学:弘前大学6名)
【弘前大学医学部附属病院】
- 内科 3名(内分泌内科/糖尿病代謝内科 2名、循環器内科 1名、消化器内科 1名)
- 外科 1名
- 整形外科 2名
このページに関するお問い合わせ
青森市民病院事務局総務課
〒030-0821 青森市勝田一丁目14-20
電話:017-734-2171 ファックス:017-734-7578
お問合せは専用フォームをご利用ください。