ホーム > くらしのガイド > 北国のまち・雪の情報 > 融資・助成制度 > 屋根に融雪施設を取り付けたい
ここから本文です。
更新日:2021年4月1日
屋根雪の落下や雪下ろしによる事故、また隣家とのトラブル発生など、屋根雪にかかわる問題は依然として大きいようです。
市民や企業などが金融機関から貸付を受けて屋根融雪施設、無落雪屋根を設置する際に、その利子の全部または一部を市が負担します。
利用できるかた |
原則として、市内に既存の建築物をお持ちで、新たに屋根雪処理施設を設置しようとする個人、法人、町会などの団体で、一定の条件を満たすかた |
対象となる施設 |
屋根融雪施設 |
貸付金額 |
10万円以上400万円以内(1万円単位) |
返済期間 |
|
返済方法 |
元金均等の月賦返済 |
申込手続 |
市役所への申込のほか、金融機関への貸付の申請が必要となります |
年齢制限 |
各金融機関の規定によります |
保証措置 |
各金融機関の規定により、保証料または保証人が必要です |
貸付有効期限 |
金融機関の貸付決定日から3か月間となります |
〔お問合せ〕
都市整備部建築指導課 電話:017-752-8193
浪岡振興部都市整備課 電話:0172-62-1116
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.