ホーム > 子ども・教育 > 妊娠期から子育て期の支援 > 子どもの健康 > 小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業
ここから本文です。
更新日:2021年6月24日
小児慢性特定疾病にり患し、在宅で日常生活を営むのに著しく支障のある児童等に対し日常生活用具を給付します(一部自己負担あり)。
小児慢性特定疾病の医療費助成を受けている児童で、在宅療養生活を営むのに著しく支障のある児童等
便器、特殊マット、特殊便器、特殊寝台、歩行支援用具、入浴補助用具、特殊尿器、体位変換器、車いす、頭部保護帽、電気式たん吸引器、クールベスト、紫外線カットクリーム、ネブライザー(吸入器)、パルスオキシメーター、ストーマ装具(蓄便袋、蓄尿袋)、人工鼻
電話:017-718-2987
ファックス:017-718-2951
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分~18時00分
電話:0172-62-1113
ファックス:0172-62-0023
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分~18時00分
「小児慢性特定疾病医療費助成制度」のページもご参照ください。
関連リンク
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.