行政視察のご案内
このたびは、青森市を行政視察先としてご検討いただき、誠にありがとうございます。
視察に当たっては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、次の事項についてご留意くださいますよう、お願いいたします。
また、視察されるみなさまで情報共有いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための留意事項
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための留意事項(PDF:206KB)
- 出発日から遡って14日以内に37.5度以上の発熱があった場合、出発日に発熱・風邪などの症状がある場合または同居家族や身近な知人に感染の疑われる方がいらっしゃる場合は、視察をご遠慮ください。
- 出発日から遡って14日以内に、感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴がある場合は、視察をご遠慮ください。
- 視察の際にはマスクをご持参の上、常時ご着用くださいますようお願いいたします。なお、青森市議事堂内では不織布マスクの着用を推奨しております。
- 青森市議事堂へ入場の際は、入り口にてサーマルカメラでの検温をお願いいたします。検温の結果、37.5度以上であった場合は入場をご遠慮いただく場合があります。
- 青森市議事堂等へ入場の際は、手洗いまたは消毒液での手指消毒をお願いいたします。
- 対応する所管課の状況や視察人数・会場の状況などにより、視察をお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 3密を避けるため、間隔を空けての着席や換気などの対応をいたしますので、ご協力ください。
- 当市またはお申込みいただいた議会関係者の皆様が属する自治体において、新型コロナウイルス感染症の感染者が拡大した場合など、急遽、受入れを中止とする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 視察日から14日以内に感染が確認された場合は、速やかに青森市議会事務局議事調査課(電話:017-734-5743)へご連絡ください。
お申し込み方法
- 「行政視察申込フォーム」に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
- お申込み後、お電話にて青森市議会事務局議事調査課(電話:017-734-5743)へご連絡いただき、申込み受信の有無についてご確認ください。
- 日程や視察内容の確認、担当部署との調整等を行った後、お受けできるかどうかについて電話にてご連絡させていただきます。
- 受入対応が可能な場合は、青森市議会議長宛の依頼文書に名簿、行程表、質問事項等を添え青森市議会事務局議事調査課までご送付ください。
その他の留意事項
- 定例会等の議会の会期中は、原則、受入れをお断りさせていただいております。
- 議会日程や議会用務、担当部署の都合等によりお断りする場合や、調整をお願いする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 本市議会は市役所本庁舎に隣接し、駐車場を備えておりますので、お車でお越しの際には事前にお申し出ください。
- 庁舎及び敷地内には、喫煙所を設けておりませんのでご了承ください。
(参考)青森市議会行政視察受入予定状況
(参考)行政視察受入実績
(参考)令和3年定例会日程
- 第1回定例会:2月19日開会~3月22日閉会
- 第2回定例会:6月3日開会~6月30日閉会
- 第3回定例会:8月27日開会~9月27日閉会
- 第4回定例会:11月29日開会~12月23日閉会
青森市では、みなさまのお越しを議員・職員一同お待ちしております。
お越しの際は、ぜひ青森市内の宿泊施設や飲食店等をご利用くださいますようお願い申し上げます。
ぜひ青森市へお越しください。(青森市への観光をお考えのかたはこちらをご覧ください。)
あおもり案内名人(公益社団法人青森観光コンベンション協会)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。