ここから本文です。
受付年月日 | 2023年9月6日 |
---|---|
性別 | 女性 |
年代 | |
テーマ | 市営住宅幸畑団地について |
分野 | 都市整備・道路 |
提言内容(要約) | 市営住宅幸畑団地の老朽化が酷いと感じています。お風呂もない。エアコンもつけることができない。人が最低限の生活をしていく上で、現在の状況に合っていないと思います。 個人でお風呂を設置するのは可能とのことですが、エアコンの設置が不可というのはなぜでしょう。今夏は猛烈な暑さで熱中症も増えている中、それはありえません。涼しい場所に行けばいいと思われるかもしれませんが、暑い中で高齢者が簡単に移動できるでしょうか。あまりにも生活環境が悪いと思います。 |
回答内容(全文) | 青森市営住宅幸畑団地のうち幸畑第三・第四・第五団地は、築50年程を経過し、老朽化が進んでいる団地となりますが、竣工当初から現在に至るまで必要な維持管理を実施してきたところです。 市営住宅におけるエアコンの設置につきましては、入居者のかたに事前に模様替え申請のお手続をしていただき、市の承認後、入居者のかたのご負担により設置することが可能となっています。 模様替え申請につきましては、指定管理者である協同組合タッケンの窓口にてお手続をしていただくことになりますが、事前に電話(017-734-2381)でのご相談も可能となっておりますので、ご不明点などがございましたらお問合せください。 【担当課:都市整備部住宅まちづくり課】 |
回答日 | 2023年9月26日 |
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.