グローバルメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language

ホーム > 市民の声 検索 > 市民の声 検索結果 > 市民の声 ごみカレンダーのスマート化対応について

ここから本文です。

市民の声 ごみカレンダーのスマート化対応について

受付年月日 2021年9月21日
性別 男性
年代 50代
テーマ ごみカレンダーのスマート化対応について
分野 自然・環境・ごみ
提言内容(要約) ごみ回収カレンダーを、現行のPDF(紙ベース)に加えて、スマート化対応をお願いしたい。
 現在、青森県内では八戸市とつがる市がスマート化に対応しています。スマート化とはアプリケーションにより、スマートスピーカーからごみ回収日と分別ごみの内容を音声出力することです。あるととても便利です。
 また、媒体を増やすことにより、ゴミ回収のスケジュール、分別が広く認知され、ゴミ回収に係るコスト削減と、特に若者世代へのごみ出しルール順守のアピールに効果があると考えます。
 是非、検討いただければと思います。
回答内容(全文) 日頃より、本市の清掃行政に御協力いただきましてありがとうございます。
 本市では、ごみ出しルールの周知徹底を図るため、毎年度、ごみの種類毎の収集日や排出方法を記載した「清掃ごよみ(青森地区)」及び「家庭ごみの正しい出し方(浪岡地区)」を全世帯に配付するとともに、市のホームページにそれぞれをPDF化したデータを掲載しております。
 また、平成29年からは、本市が公開しているオープンデータを活用した「ごみ収集アプリ(Android版、iOS版)」が開発され、運用されているところです。
 さらに今年度からは、若者に対するごみ出しルールの周知を強化するため、市内大学・短期大学・専門学校の新入生ガイダンス等の機会に訪問し、ごみ出しルールを説明しているところです。
 御提案のあったスマートスピーカーに対応したアプリについて確認したところ、八戸市の分については、令和元年度に青森県が実施した「青森県オープンデータ利活用コンテスト」への応募用として、民間事業者が開発したものであるとのことでした。また、つがる市の分についても、つがる市の公式なアプリではないとのことでした。
 今後におきましても、御提案をいただいた件を含め、若者に対するごみ出しルールの方法を検討し、その周知に取り組んでまいります。

【担当課:環境部清掃管理課】
回答日 2021年10月6日

戻る