ホーム > 青森市公式チャンネル(動画配信)
ここから本文です。
更新日:2020年12月22日
青森市では、市の魅力や観光情報、市からのお知らせ等を紹介する動画について、情報共有サイトYouTubeを活用し発信しています。
登録URLはこちら ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC6UO7mEBmD03weHkmRUlh1g(外部サイトへリンク)
![]() |
![]() |
市長が市政記者会所属の記者に対し、市政情報やイベント情報等についてお知らせするため、市長記者会見を行っています。
また、重要案件や緊急を要するものなどについては随時、市長記者会見を行うことがあります。
市長記者会見の動画はこちら(外部サイトへリンク)
![]() |
![]() |
![]() |
青森市の観光スポットや四季の風景、「青森ねぶた祭」など本市のもつ魅力を発信しています。
市の観光情報・魅力発信の動画はこちら(外部サイトへリンク)
![]() |
![]() |
市の施策や事業を分かりやすく紹介する番組作成し、テレビ放映したものを動画でも配信しています。
現在、平成30年度及び令和元年度に作成した番組を配信しています。
テレビ広報番組の動画はこちら(外部サイトへリンク)
![]() |
![]() |
毎月第4日曜日の午前7時00分~午前7時30分に放送している、エフエム青森のラジオ番組「小野寺あきひこのスクラム!」。
ゲストの皆さんにご出演いただいた番組のPR動画を配信しています。
FMラジオ番組PR動画はこちら(外部サイトへリンク)
![]() |
![]() |
青森市では、本市への移住・定住を促進するため、移住促進PR動画を作成しています。
本市を訪れた方々が、本市の特産である「りんご」をきっかけに、まちの魅力や人のやさしさに触れ、次第に本市に住みたいという気持ちに変わっていく姿を描いた作品となっています。
移住・定住PR動画はこちら(外部サイトへリンク)
◆青森市公式チャンネル運用方針◆
「青森市公式チャンネル運用方針」については、こちらをご覧ください。
「青森市公式チャンネル運用方針」(PDF:104KB)
「青森市公式チャンネル」のほかにも本市の魅力や地域の活性化に向けた取組などを紹介する動画が配信されています。現在配信されているチャンネルをご紹介しますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
![]() |
![]() |
制作協力:ダンスチーム『絶滅危惧種』 |
公民連携による新たな公共空間の利活用・公共空間の新たな価値の創出・まちの回遊性や魅力の向上を目指して、アウガ1階「駅前スクエア」を拠点に青森市の魅力や地域のつながりを深める様々な情報を発信。
studio augaの動画はこちら(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.