グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 市政情報 > 青森市のまちづくり > 地域コミュニティ、NPO・ボランティア > まちづくり協議会 > 横内地区まちづくり協議会をご紹介します

ここから本文です。

更新日:2024年1月9日

横内地区まちづくり協議会をご紹介します

令和5年度の主な活動

「横内市民センターまつり2023」に参加(11月5日)

「横内市民センターまつり2023」に参加し、協議会に参加している芙蓉会の皆さんが健康チェックを行いました。健康チェックでは、来場したかたの筋肉量や内臓脂肪、脳年齢などを測定し、健康づくりにつながる食生活や生活習慣のアドバイスを行いました。そのほか、協議会メンバーと青森中央学院大学の学生とが協力しての模擬店や地域の農産物のPRなどを行い、地域の皆さんが楽しめるよう取り組みました。

健康チェックの様子
健康チェックの様子
模擬店の様子
模擬店の様子

 

横内地区合同防災訓練(10月7日)

横内市民センターで、火災の初期消火、避難所設営、救命処置を学ぶ防災訓練を行いました。
これまで行った避難所設営の手順に加え、消火器の使い方や、けが人が多数発生した場合のトリアージ(重症度に応じた治療の優先順位の決定)の方法、自力での移動が難しいかたを安全に運ぶ方法などを学び、実際に体験することで地域の防災意識を高めました。

消火器の使用訓練
水消火器を使った訓練
段ボールベッド設置
段ボールベッドの組み立て
救命処置訓練1
救命講習の様子
救命処置訓練2
トリアージの手順を実演
毛布担架の訓練
毛布担架の練習
座っている方を運ぶ訓練
座っている状態からの搬送

 

「横内秋ねぶた」運行(9月24日)

昨年復活させた横内地区のねぶた祭を、今年も開催しました。
たくさんの囃子や跳人に参加いただいたほか、運行コースの途中からも、親子連れのかたなど多数のかたが隊列に加わり、とても賑わいました。
また、沿道の住民のかたからも拍手や応援の声をいただき、地域全体の交流を深めることができました。

R5秋ねぶた1
跳人や囃子が出発地点に集います
R5秋ねぶた2
出陣を待つねぶた
R5秋ねぶた3
囃子が始まりいよいよ出陣
R5秋ねぶた4
地域を練り歩くねぶた
R5秋ねぶた5
沿道の住民のかたにも喜んでいただきました
R5秋ねぶた6
最後までたくさんの跳人が参加しました

 

名物「がっぱら餅」の紹介と健康チェック(9月16日・17日)

青森中央学院大学・青森中央短期大学キャンパスで開催された学園祭に参加しました。
横内地区の名物である「がっぱら餅」の紹介や試食を行い、学生をはじめとした多くの来場者のかたに、地域の名物を通して横内地区について親しんでもらうことができました。
また、健康チェックコーナーも実施し、健康づくりのための情報提供を行いました。

R5がっぱら餅PRコーナー
「がっぱら餅」紹介コーナーの様子
R5がっぱら餅PRコーナー2
地域の名物をPRしました
R5がっぱら餅
試食用のがっぱら餅
R5健康チェックコーナー
健康チェックコーナーの様子

 

令和4年度の主な活動

「漬物グランプリ2022 収穫」に協力(11月10日)

青森中央短期大学ちゅっぴぃふぁーむサークルの学生が中心となり、横内地区にある「コミュニティファーム横内」で、地域のかたと交流しながら野菜などを育てています。
この日は、地域のかたがそれぞれの家庭の作り方で漬物を作り持ち寄る試食会に使うため、学生たちと地域の方々が協力して、赤かぶ、大根、白菜を収穫しました。
野菜は、どれもみずみずしく立派に育ち、十分な量が収穫できました。
また、収穫作業の前には、地域に配布する花の寄せ植えも行いました。
天気も良く、楽しく作業を行うことができました。

花の寄せ植え1
花の寄せ植え作業の様子
花の寄せ植え2
出来上がった花の寄せ植え
野菜収穫1
収穫中の畑の様子
野菜収穫2
赤かぶの収穫
野菜収穫3
大根の収穫
野菜収穫4
白菜の収穫

 

「みんなの食堂inよこうち~お持ち帰りカレー作り~」に協力(9月28日)

昨年に引き続き、青森中央短期大学が実施した「みんなの食堂inよこうち~お持ち帰りカレー作り~」にまちづくり協議会が協力しました。
地域の高齢者と学生が一緒に、ビーフカレー、春雨サラダ、デザートの秋のフルーツセットを作りました。今年入学した1年生の学生が多く参加したこともあり、調理の仕方を教えあうなど会話が弾み、にぎやかな時間となりました。
作ったカレーとサラダ、フルーツセットは、家で味わうことを楽しみに持ち帰りました。

会場の様子
会場の様子
調理の様子1
協力してカレーづくりを進めます
調理の様子2
和やかに調理が進みました
調理の様子3
サラダとデザートづくりも順調です
できあがったカレー
おいしそうにできました。
集合写真
みんなで集合写真

 

「横内秋ねぶた」運行(9月25日)

横内地区を盛り上げる地域ねぶたを、まちづくり協議会が運行しました。
横内地区では、かつて一部町会で地域ねぶたを運行していましたが、製作者の高齢化などで途絶えていました。まちづくり協議会は、町会の垣根を超えて連携し、世代を超えたさまざまな人の交流でまちづくりを行うことで、地域を盛り上げていくことを目指し、横内地区の地域ねぶたを復活させました。
当日は200人以上の方が参加し、約4kmのコースを2時間半かけて運行しました。
沿道からは、地域の方からたくさんの拍手や応援をいただき、大変盛り上がりました。

出発前の軽食コーナー
運行前の夜店コーナー
出発式の様子
運行前セレモニーの様子
集合写真
参加者の集合写真
ねぶた太鼓
出陣のねぶた太鼓
ねぶた(桃太郎)
運行ねぶた「桃太郎」
ねぶた(鍾馗)
運行ねぶた「鍾馗」
跳人の様子
たくさんの跳人が祭りを盛り上げました
R4yokonebuta5.jpg
住民の方から拍手や応援をいただきました

 

交流会「ベトナムを知ろう」に協力(8月18日)

青森中央短期大学が実施した、留学生と地域のかたの交流会に、まちづくり協議会が協力しました。
横内市民センターを会場に、青森中央短期大学の学生が企画した名刺づくりやクイズで交流を深めました。
名刺づくりでは、留学生からそれぞれの出身地の言語での書き方を教わりながら作成し、できあがった名刺は参加者同士で交換しました。クイズでは、ベトナムの国や文化を題材にして、楽しく学びながら交流することができました。また、ベトナムの麺料理「フォー」の作り方を紹介し、家で体験できるように材料のセットを配布しました。

名刺づくりの様子
名刺づくりの様子
名刺交換の様子
日本の名刺交換の仕方を紹介
クイズの様子
クイズの様子
フォーの作り方紹介
動画でフォーの作り方を説明
フォー材料のセット
フォーの材料のセット
集合写真
和気あいあいとした交流会でした

 

令和3年度の主な活動

ねぶたの面づくり体験(3月21日)

ねぶた師の立田龍宝さんをお招きし、ねぶたの面に紙を貼る体験講座を行いました。
体験に使うねぶたの面は、青森中央学院大学ねぶた囃子方部の学生の皆さんが製作を進めてくれたものです。
参加者は、紙を貼る手順ときれいに貼るコツを教わり、学生からのアドバイスを受けながら、慎重に紙を貼っていました。
また、この紙貼りの体験を活かした灯篭作りを行いました。
ねぶた作りの技法である蝋を使った絵付けも行い、楽しみながらねぶたの製作を学ぶことができました。

040321紙貼り体験1
ねぶたの面に紙を貼る様子
040321紙貼り体験2
慎重に紙を貼っていきます
040321紙貼り体験3
灯篭づくりのコツを教わりました

 

040321紙貼り体験5
灯篭の色付けの様子
040321紙貼り体験6
灯篭を灯して集合写真

 

「みんなの食堂inよこうち~お持ち帰りカレー作り~」に協力(11月11日)

青森中央短期大学が実施した「みんなの食堂inよこうち~お持ち帰りカレー作り~」にまちづくり協議会が協力しました。
横内市民センターを会場にして、地域の高齢者と学生が一緒にキーマカレーとバターチキンカレー、チョレギサラダを作り、交流を深めました。調理を進める中で、家でカレーを作るときに何を入れるかなどの話題も出て、終始和気あいあいとした雰囲気でした。
調理の後に行った談話会では、学生が、おしゃべりができる介護ロボットを紹介しました。高齢者の皆さんも、実際に介護ロボットと会話のやりとりをして楽しみました。
作ったカレーとサラダは、家で味わうことを楽しみに持ち帰りました。

カレーづくりの様子
カレーづくりの様子
031111カレーづくり2
協力しあって調理しました
介護ロボットの紹介
介護ロボットの紹介
出来上がったカレーとサラダ
上手にできました(左上:バターチキンカレー、チョレギサラダ、右下:キーマカレー)

 

横内地区まちづくり協議会

横内地区まちづくり協議会は、地域住民・団体の参画と、相互の交流・連携・協働により、地域力を最大限に発揮できる、豊かで活力ある住みよい地域をつくることを目的に、平成27年1月21日に設立しました。

【地域のスローガン】
『人と人がつながる やさしいまち・よこうち』

設立総会(平成27年1月21日:横内市民センター)

更新情報
2024年1月9日、「令和5年度の主な活動」に「「横内市民センターまつり2023」に参加(11月5日)」を追加しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市市民部市民協働推進課

青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎4階

電話番号:017-734-5231

ファックス番号:017-734-5232

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?