ホーム > くらしのガイド > ごみ・リサイクル・し尿 > リサイクル > ごみ減量・リサイクルへの取組 > リユース食器利用マニュアル
ここから本文です。
更新日:2021年12月27日
青森県では、飲食物が提供されるイベント等で使用されている使い捨てプラスチック容器の削減に向けて、これまで普及が進んでいないリユース食器の利用を促進することとし、リユース食器を利用する際のマニュアルを作成しました。
イベント等におけるリユース食器導入の検討にご活用ください。なお、リユース食器を利用したイベント等を実施する場合は、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、マニュアルに記載した感染症対策等を参考としながら実施してください。
1-2P(PDF:3,766KB)
3-4P(PDF:6,644KB)
5-6P(PDF:4,827KB)
7-8P(PDF:2,822KB)
9-10P(PDF:3,178KB)
11-12P(PDF:2,117KB)
13-14P(PDF:1,612KB)
15-16P(PDF:2,619KB)
17-18P(PDF:1,668KB)
<リユース食器利用マニュアルに関するお問合せ>
青森県環境生活部環境政策課 循環型社会推進グループ
電話番号 017-734-9249
ファックス 017-734-8065
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.