○青森市立小学校及び中学校の就学に関する規則

平成十七年四月一日

教育委員会規則第十五号

(趣旨)

第一条 この規則は、青森市が設置する小学校及び中学校(以下「小中学校」という。)の通学区域(以下「学区」という。)及び就学の手続について必要な事項を定めるものとする。

(学区)

第二条 小中学校の学区は、別表のとおりとする。

(学校の指定等)

第三条 学校教育法施行令(昭和二十八年政令第三百四十号。以下「令」という。)第五条に規定する就学予定者の入学すべき小中学校の指定及び入学期日は、入学通知書(様式第一号)により通知するものとする。

2 前項の入学期日後に住所の異動により学区が変更となる場合の入学すべき学校の指定及び入学期日は、転入学通知書(様式第二号)により通知するものとする。

3 前項の規定は、入学期日後に他の地方公共団体から本市へ転入した場合について適用する。

(小中学校の指定変更等)

第四条 令第八条の規定による指定した小中学校の変更の申立ては、小中学校指定変更申立書(様式第三号)に教育長が指定する書類を添付して行うものとする。

2 前項の申立書を受理したときは、速やかにその可否を決定し小中学校指定変更承認通知書(様式第四号)又は小中学校指定変更不承認通知書(様式第五号)により通知するものとする。

(就学義務の猶予・免除等)

第五条 学校教育法施行規則(昭和二十二年文部省令第十一号)第三十四条の規定による就学義務の猶予又は免除の願い出は、就学猶予・免除申請書(様式第六号)により行うものとする。

2 前項の申請書を受理したときは、速やかにその可否を決定し、就学猶予・免除承認通知書(様式第七号)又は就学猶予・免除不承認通知書(様式第八号)により通知するものとする。

3 前項に規定する承認通知書を受けた後、願い出の理由が消滅したときは速やかにその旨を就学猶予・免除申請理由消滅届(様式第九号)により届け出なければならない。

4 前三項に関する事項を明らかにしておくため、就学猶予・免除整理簿を備えるものとする。

(平成二一教委規則六・一部改正)

(委任)

第六条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は教育長が定める。

(施行期日)

この規則は、平成十七年四月一日から施行する。

(平成一八年三月教委規則第四号)

(施行期日)

この規則は、平成十八年四月一日から施行する。

(平成一九年一月教委規則第二号)

(施行期日)

この規則は、平成十九年四月一日から施行する。

(平成二〇年一〇月教委規則第一三号)

(施行期日)

この規則は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二一年三月教委規則第六号)

(施行期日)

この規則は、平成二十一年四月一日から施行する。

(平成二二年二月教委規則第一号)

(施行期日)

この規則は、平成二十二年四月一日から施行する。

(平成二二年三月教委規則第一八号)

(施行期日)

この規則は、平成二十三年四月一日から施行する。

(平成二二年五月教委規則第二〇号)

(施行期日)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成二三年六月教委規則第八号)

(施行期日)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成二四年一月教委規則第二号)

(施行期日)

この規則は、平成二十四年四月一日から施行する。

(平成二四年一二月教委規則第一二号)

(施行期日)

この規則は、平成二十五年四月一日から施行する。

(平成二五年三月教委規則第一号)

(施行期日)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成二五年一二月教委規則第一〇号)

(施行期日)

1 この規則は、平成二十六年四月一日から施行する。

(経過措置)

2 この規則の施行の日(以下「施行日」という。)の前日において現にこの規則による改正前の青森市立小学校及び中学校の就学に関する規則別表の2中学校の表の17の項に規定する浅虫中学校の一学年及び二学年に在籍する生徒(あらかじめ教育長の指定する日までに浅虫中学校に就学させようとする旨の当該生徒の保護者の申立てがなされた者に限る。)に係る施行日以後の同校の学区については、なお従前の例による。

(平成三〇年六月教委規則第九号)

(施行期日)

この規則は、平成三十年六月三十日から施行する。

(令和元年一〇月教委規則第二号)

(施行期日)

この規則は、令和二年四月一日から施行する。

(令和四年一月教委規則第一号)

(施行期日)

この規則は、令和四年四月一日から施行する。

別表(第2条関係)

(平成18教委規則4・平成19教委規則2・平成20教委規則13・平成21教委規則6・平成22教委規則1・平成22教委規則18・平成22教委規則20・平成23教委規則8・平成24教委規則2・平成24教委規則12・平成25教委規則1・平成25教委規則10・平成30教委規則9・令和元教委規則2・令和4教委規則1・一部改正)

1 小学校

番号

学校名

学区

1

造道小学校

造道1丁目から造道3丁目、東造道1丁目から東造道3丁目、八重田1丁目の一部、八重田2丁目、八重田3丁目、八重田4丁目の一部、岡造道1丁目の一部、岡造道2丁目の一部、岡造道3丁目の一部、矢作1丁目から矢作3丁目、本泉1丁目の一部、本泉2丁目の一部、はまなす1丁目の一部、はまなす2丁目の一部、けやき1丁目の一部、けやき2丁目の一部

2

浪打小学校

合浦1丁目の一部、合浦2丁目、花園1丁目の一部、花園2丁目、浪打1丁目、浪打2丁目、港町3丁目の一部、栄町2丁目の一部、佃1丁目の一部、佃2丁目の一部、佃3丁目の一部、松森1丁目の一部

3

合浦小学校

栄町1丁目の一部、栄町2丁目の一部、港町1丁目の一部、港町2丁目の一部、港町3丁目の一部、合浦1丁目の一部、茶屋町の一部

4

堤小学校

勝田2丁目、松原1丁目から松原3丁目まで、桜川1丁目、花園1丁目の一部、栄町1丁目の一部、堤町2丁目の一部、松森1丁目の一部、奥野2丁目の一部、奥野3丁目の一部

5

莨町小学校

青柳1丁目、青柳2丁目、港町1丁目の一部、港町2丁目の一部、茶屋町の一部、堤町1丁目の一部

6

橋本小学校

本町1丁目、本町2丁目の一部、本町3丁目の一部、本町4丁目、本町5丁目、橋本1丁目、橋本2丁目、堤町1丁目の一部、堤町2丁目の一部、中央1丁目の一部

7

浦町小学校

中央1丁目の一部、中央2丁目から中央4丁目まで、橋本3丁目、勝田1丁目、奥野1丁目の一部、奥野2丁目の一部、奥野4丁目の一部

8

長島小学校

安方1丁目の一部、安方2丁目、新町1丁目の一部、新町2丁目、長島1丁目から長島4丁目まで、本町2丁目の一部、本町3丁目の一部、古川1丁目の一部、古川2丁目の一部、古川3丁目の一部

9

古川小学校

北金沢1丁目、北金沢2丁目の一部、安方1丁目の一部、新町1丁目の一部、古川1丁目の一部、古川2丁目の一部、古川3丁目の一部

10

甲田小学校

旭町1丁目、旭町2丁目の一部、旭町3丁目の一部、金沢1丁目、金沢2丁目の一部、北金沢2丁目の一部

11

千刈小学校

千刈1丁目、千刈2丁目の一部、千刈3丁目、千刈4丁目、久須志1丁目から久須志3丁目まで、久須志4丁目の一部、千富町1丁目の一部、柳川1丁目の一部

12

篠田小学校

篠田1丁目の一部、篠田2丁目、篠田3丁目、柳川1丁目の一部、千刈2丁目の一部、富田1丁目の一部、富田2丁目、富田3丁目の一部、石江(字岡部の一部、字三好の一部)

13

沖館小学校

柳川1丁目の一部、柳川2丁目、篠田1丁目の一部、沖館1丁目から沖館5丁目まで、富田1丁目の一部、富田3丁目の一部、富田4丁目の一部、富田5丁目、新田1丁目、新田2丁目、新田3丁目の一部、新田字扇田、三好1丁目の一部

14

東陽小学校

滝沢、宮田、三本木、馬屋尻、矢田、浅虫

15

原別小学校

原別、泉野、八幡林、矢田前、平新田、諏訪沢、戸崎、後萢、築木館、桑原、八重田1丁目の一部、八重田4丁目の一部、原別1丁目から原別6丁目、原別8丁目の一部、本泉1丁目の一部、本泉2丁目の一部、久栗坂

16

浜館小学校

浜館、田屋敷、古館字大柳、戸山(字安原、字宮崎、字赤坂の一部、字荒井の一部)、駒込(字見吉、字前田、字月見野の一部、字桐ノ沢の一部、字蛍沢の一部)、小柳字桂、虹ケ丘1丁目、虹ケ丘2丁目、浜館1丁目から浜館6丁目まで、古館1丁目

17

佃小学校

佃1丁目の一部、佃2丁目の一部、佃3丁目の一部、松森1丁目の一部、松森2丁目、松森3丁目、中佃1丁目、中佃2丁目、中佃3丁目の一部、南佃1丁目、南佃2丁目

18

筒井小学校

桜川2丁目から桜川9丁目まで、筒井1丁目、筒井2丁目、筒井3丁目の一部、奥野1丁目の一部、奥野2丁目の一部、奥野3丁目の一部、奥野4丁目の一部

19

横内小学校

横内、雲谷、野尻、妙見1丁目から妙見3丁目まで、四ツ石、新町野、合子沢、問屋町1丁目、問屋町2丁目、卸町、幸畑1丁目、幸畑2丁目の一部、幸畑3丁目の一部、幸畑5丁目の一部、大矢沢(字野田、字里見の一部)

20

高田小学校

高田、大谷

21

荒川小学校

八ッ役(字芦谷、字上林)、金浜、大別内、野木、荒川(字柴田、字筒井、字松尾、字寒水沢、字品川、字南荒川山国有林酸ヶ湯沢、字横倉、字南荒川山、字成瀬の一部、字藤戸の一部)、上野、牛館、第二問屋町3丁目の一部、第二問屋町4丁目、小館、野沢、小畑沢、入内

22

新城小学校

石江(字平山、字高間、字岡部の一部、字三好の一部、字江渡の一部)、新城(字平岡の一部)、新田字忍、三好1丁目の一部、三好2丁目、石江1丁目から石江5丁目まで

23

油川小学校

油川、羽白、岡町、新城字天田内、西田沢字浜田の一部、富田4丁目の一部、新田3丁目の一部

24

北小学校

瀬戸子、飛鳥、西田沢(字浜田の一部、字沖津、字山辺)、奥内、前田、清水、内真部、後潟、四戸橋、六枚橋、小橋、左堰

25

野内小学校

野内、原別7丁目、原別8丁目の一部

26

金沢小学校

旭町2丁目の一部、旭町3丁目の一部、金沢2丁目の一部、金沢3丁目、金沢4丁目、金沢5丁目の一部、千富町1丁目の一部、千富町2丁目の一部、大野(字金沢、字山下、字鳴滝の一部、字片岡)、西大野1丁目の一部、西大野3丁目の一部、西大野4丁目の一部

27

三内小学校

三内(字玉作、字稲元の一部)、石江(字岡部の一部、字江渡の一部)、西滝(字富永、字切島)、西滝1丁目から西滝3丁目まで、里見1丁目、里見2丁目の一部

28

浜田小学校

浜田(字玉川、字豊田)、八ッ役字矢作、奥野4丁目の一部、浦町字奥野、緑2丁目の一部、緑3丁目、桂木3丁目、桂木4丁目、青葉2丁目の一部、青葉3丁目、第二問屋町1丁目、第二問屋町2丁目、第二問屋町3丁目の一部、浜田1丁目、浜田2丁目、浜田3丁目

29

小柳小学校

小柳字朽葉、中佃3丁目の一部、岡造道1丁目の一部、岡造道2丁目の一部、岡造道3丁目の一部、小柳1丁目から小柳6丁目、自由ケ丘1丁目、自由ケ丘2丁目、はまなす1丁目の一部、はまなす2丁目の一部、けやき1丁目の一部、けやき2丁目の一部

30

泉川小学校

千富町2丁目の一部、浪館(字志田、字泉川、字前田、字平岡の一部)、細越、安田(字稲森、字若松、字近野の一部)、大野(字笹崎、字今井、字鳴滝の一部)、浪館前田4丁目、金沢5丁目の一部、西大野1丁目の一部、西大野2丁目、西大野3丁目の一部、西大野4丁目の一部、西大野5丁目

31

浪館小学校

久須志4丁目の一部、浪館(宇近野、字平岡の一部)、三内(字里見の一部、字丸山の一部)、浪館前田1丁目から浪館前田3丁目まで、里見2丁目の一部

32

幸畑小学校

幸畑2丁目の一部、幸畑3丁目の一部、幸畑4丁目、幸畑5丁目の一部、幸畑、田茂木野、大矢沢字里見の一部

33

大野小学校

大野(字前田、字玉島、字若宮)、浦町字橋本、桂木1丁目、桂木2丁目、緑1丁目、緑2丁目の一部、青葉1丁目、青葉2丁目の一部、荒川(字成瀬の一部、字藤戸の一部)、東大野1丁目、東大野2丁目

34

戸山西小学校

沢山、駒込(字深沢、字月見野の一部、字蛍沢の一部、字桐ノ沢の一部)、戸山(字赤坂の一部、字荒井の一部)蛍沢1丁目から蛍沢4丁目まで、赤坂1丁目、赤坂2丁目、月見野1丁目

35

新城中央小学校

新城(字山田、字福田の一部、字平岡の一部)、孫内、鶴ケ坂、戸門

36

筒井南小学校

筒井字八ツ橋、筒井字桜川、筒井3丁目の一部、筒井4丁目

37

三内西小学校

三内(字沢部、字稲元の一部、字里見の一部、字丸山の一部)、岩渡、安田字近野の一部

38

浪岡北小学校

浪岡(字川合、字林本、字前田、字岡田、字五所、字平野、字淋城、字佐野、字松嶋、字沼田、字岸田、字上宮本、字宮本)、五本松(字岡本、字松本、字羽黒平、字野脇、字大板橋、字菅萢、字藤株、字堤ヶ沢、字沼田、字萩原、字宮本、字小板橋、字平野)、杉沢(字福田、字井ノ下、字山下、字大板橋、字上福田、字井ノ上、字山元、字小板橋、字板橋野山)、高屋敷(字大野、字野下、字後田、字社元、字宅社元、字福田、字安田、字野尻、字村元)、福田一丁目、福田二丁目、福田三丁目(浪岡川を境界にした北側)、徳才子(字福田、字船岡、字早稲田、字山本)、長沼(字小沢、字大沢、字南藤巻、字北藤巻)、大釈迦(字前田、字沢田、字山田、字山本、字中田、字沢井、字沢内沢)

39

浪岡南小学校

浪岡(字細田、字浅井、字若松、字稲村、字稲盛)、北中野(字上沢田、字林元、字天王、字沖嶋田、字上嶋田、字下嶋田、字一本木、字五倫、字態堂、字中道、字村元、字桃里、字中坪、字沖林、字沢田、字和田、字北畠)、女鹿沢(字東種本の一部、字東花岡の一部、字東早稲田、字西早稲田、字朝日、字稲本の一部)、細野(字二股、字赤平、字大沢、字目倉石、字大面、字萩原、字沢井、字宮元)、相沢(字長沢、字村元、字野木嶋、字猿沢(浪岡川を境界にした南側))、王余魚沢(字南村元、字北村元、字東村元、字村元、字寺山、字片子、字片子都谷森、字七平、字天狗平、字追野倉、字水ヶ沢、字土川、字鳥字森、字屋形森、字左杓子、字五丹巻、字饅頭坂、字王余魚沢、字坊主畑、字小谷、字野沢、字都谷森、字五郎左ェ門釜沢)

40

浪岡野沢小学校

吉野田(字吉野、字熊沢、字平野、字木戸口、字樋田、字荷越沢、字岡田、字螢沢、字鎧沢、字鳥取長根)、郷山前(字山井、字上野、字村元、字永原、字永井)、樽沢(字里美、字萢里見、字上野、字村元、字新里)、下石川(字平野、字岡田)

41

女鹿沢小学校

女鹿沢(字東花岡の一部、字西花岡、字東種本の一部、字西種本、字東富田、字西富田、字赤茶、字東増田、字西増田、字平野、字野尻、字生田)、下十川(字扇田、字村元、字富岡、字宮本、字大沼袋、字白鳥沼)、増舘(字若柳、字富岡、字宮元)、銀(字杉田、字前田、字稲田)

42

本郷小学校

吉内(字東留岡、字博打ヶ沢、字富田、字西留岡、字山下、字杉ノ沢)、本郷(字柳田、字平岡、字牧ノ沢、字豊田、字柳原、字平田、字篠原、字岸田、字松元、字田ノ沢、字一本柳)

2 中学校

番号

学校名

学区

1

浪打中学校

港町1丁目から港町3丁目まで、合浦1丁目、合浦2丁目、浪打1丁目、浪打2丁目、茶屋町、花園1丁目、花園2丁目、栄町1丁目、栄町2丁目、佃1丁目の一部、佃2丁目の一部、松森1丁目、桜川1丁目、松森2丁目の一部

2

佃中学校

佃1丁目の一部、佃2丁目の一部、佃3丁目、松森2丁目の一部、松森3丁目、中佃1丁目、中佃2丁目、中佃3丁目の一部、南佃1丁目、南佃2丁目、小柳字桂、小柳4丁目の一部、小柳5丁目、古館1丁目の一部、自由ヶ丘1丁目、自由ヶ丘2丁目、虹ヶ丘1丁目、虹ヶ丘2丁目、浜館1丁目から浜館6丁目まで、戸山字安原の一部、浜館字間瀬の一部

3

南中学校

本町1丁目から本町3丁目まで、安方1丁目の一部、安方2丁目、新町1丁目の一部、新町2丁目、中央1丁目から中央4丁目まで、長島1丁目から長島4丁目まで、古川1丁目の一部、古川2丁目の一部、古川3丁目の一部、八ッ役字矢作、浦町(字奥野の一部、字橋本)、浜田(字玉川の一部、字豊田の一部)、桂木1丁目から桂木4丁目まで、緑1丁目から緑3丁目まで、青葉1丁目から青葉3丁目まで、荒川(字成瀬の一部、字藤戸の一部)、第二問屋町1丁目、第二問屋町2丁目の一部、第二問屋町3丁目の一部、東大野1丁目、東大野2丁目、浜田1丁目、浜田2丁目、浜田3丁目

4

古川中学校

篠田1丁目の一部、篠田2丁目、千刈1丁目、千刈2丁目の一部、千刈3丁目、千刈4丁目、千富町1丁目、千富町2丁目の一部、久須志1丁目、久須志2丁目、久須志3丁目、久須志4丁目の一部、金沢2丁目の一部、柳川1丁目の一部、北金沢2丁目の一部、金沢5丁目の一部、浪館前田1丁目の一部

5

沖館中学校

篠田1丁目の一部、篠田3丁目、柳川1丁目の一部、柳川2丁目、千刈2丁目の一部、石江(字岡部の一部、字三好の一部)、沖館1丁目から沖館5丁目まで、富田1丁目から富田3丁目まで、富田4丁目の一部、富田5丁目、新田1丁目、新田2丁目、新田3丁目の一部、新田字扇田、三好1丁目の一部

6

甲田中学校

北金沢1丁目、北金沢2丁目の一部、旭町1丁目から旭町3丁目まで、金沢1丁目、金沢2丁目の一部、金沢3丁目、金沢4丁目の一部、金沢5丁目の一部、安方1丁目の一部、新町1丁目の一部、古川1丁目の一部、古川2丁目の一部、古川3丁目の一部、大野(字山下、字玉島、字鳴滝の一部、字前田、字若宮、字片岡、字金沢の一部)、西大野1丁目の一部、西大野3丁目の一部、西大野4丁目の一部

7

造道中学校

中佃3丁目の一部、造道1丁目から造道3丁目、岡造道1丁目から岡造道3丁目、東造道1丁目から東造道3丁目、八重田1丁目の一部、八重田2丁目、八重田3丁目、八重田4丁目の一部、小柳字朽葉、小柳1丁目から小柳3丁目、小柳4丁目の一部、小柳6丁目、矢作1丁目から矢作3丁目、本泉1丁目の一部、本泉2丁目の一部、はまなす1丁目、はまなす2丁目、けやき1丁目、けやき2丁目

8

浦町中学校

本町4丁目、本町5丁目、青柳1丁目、青柳2丁目、堤町1丁目、堤町2丁目、橋本1丁目から橋本3丁目まで、勝田1丁目、勝田2丁目、松原1丁目から松原3丁目まで、奥野1丁目から奥野3丁目まで、奥野4丁目の一部

9

東中学校

原別、泉野、八幡林、矢田前、諏訪沢、平新田、後萢、築木館、野内、宮田、馬屋尻、三本木、矢田、滝沢、八重田1丁目の一部、八重田4丁目の一部、原別1丁目から原別8丁目、本泉1丁目の一部、本泉2丁目の一部、浅虫、久栗坂

10

筒井中学校

桜川2丁目から桜川9丁目まで、筒井(字桜川、字八ツ橋)、田茂木野、奥野4丁目の一部、浦町字奥野の一部、幸畑、浜田(字玉川の一部、字豊田の一部)、筒井1丁目から筒井4丁目まで、第二問屋町2丁目の一部

11

横内中学校

妙見1丁目から妙見3丁目まで、問屋町1丁目、問屋町2丁目、卸町、大矢沢、横内、四ツ石、合子沢、新町野、雲谷、野尻、幸畑1丁目から幸畑5丁目まで

12

荒川中学校

八ッ役(字芦谷、字上林)、金浜、大別内、野木、荒川(字柴田、字筒井、字松尾、字寒水沢、字品川、字南荒川山国有林酸ヶ湯沢、字横倉、字南荒川山、字成瀬の一部、字藤戸の一部)、上野、牛館、第二問屋町3丁目の一部、第二問屋町4丁目、高田、大谷、小館、野沢、小畑沢、入内

13

西中学校

千富町2丁目の一部、三内(字丸山の一部、字里見の一部)、浪館、細越、安田(字稲森、字若松、字近野の一部)、大野(字金沢の一部、字笹崎、字今井、字鳴滝の一部)、浪館前田1丁目の一部、浪館前田2丁目から浪館前田4丁目まで、里見2丁目の一部、西滝1丁目、西滝2丁目の一部、西滝3丁目の一部、久須志4丁目の一部、金沢4丁目の一部、金沢5丁目の一部、西滝字切島、西大野1丁目の一部、西大野2丁目、西大野3丁目の一部、西大野4丁目の一部、西大野5丁目

14

新城中学校

石江(字平山、字高間、字岡部の一部、字三好の一部、字江渡の一部)、新田字忍、鶴ケ坂、戸門、孫内、新城(字山田、字平岡、字福田)、三好1丁目の一部、三好2丁目、石江1丁目から石江5丁目まで

15

油川中学校

油川、羽白、岡町、西田沢、新城字天田内、富田4丁目の一部、新田3丁目の一部

16

北中学校

瀬戸子、飛鳥、奥内、前田、清水、内真部、後潟、四戸橋、六枚橋、小橋、左堰

17

三内中学校

三内(字沢部、字稲元、字玉作、字丸山の一部、字里見の一部)、石江(字岡部の一部、字江渡の一部)、岩渡、安田字近野の一部、里見1丁目、里見2丁目の一部、西滝2丁目の一部、西滝3丁目の一部、西滝字富永

18

戸山中学校

戸崎、戸山(字赤坂、字安原の一部、字宮崎、字荒井)、駒込、沢山、古館字大柳、浜館(字科、字見取、字間瀬の一部)、田屋敷、桑原、古館1丁目の一部、蛍沢1丁目から蛍沢4丁目まで、赤坂1丁目、赤坂2丁目、月見野1丁目

19

浪岡中学校

浪岡、五本松、杉沢、高屋敷、福田一丁目、福田二丁目、福田三丁目、北中野、女鹿沢、細野、相沢、王余魚沢、吉野田、郷山前、樽沢、下石川、下十川、増舘、銀、吉内、本郷、徳才子、長沼、大釈迦

備考

この表中「一部」とは、同一街区等が2以上の学区にわたる場合において教育長が別に定める区域をいう。

画像

画像

(令和4教委規則1・一部改正)

画像

画像

画像

(令和4教委規則1・一部改正)

画像

画像

画像

(令和4教委規則1・一部改正)

画像

青森市立小学校及び中学校の就学に関する規則

平成17年4月1日 教育委員会規則第15号

(令和4年4月1日施行)

体系情報
第11類 育/第2章 学校教育
沿革情報
平成17年4月1日 教育委員会規則第15号
平成18年3月29日 教育委員会規則第4号
平成19年1月25日 教育委員会規則第2号
平成20年10月2日 教育委員会規則第13号
平成21年3月31日 教育委員会規則第6号
平成22年2月22日 教育委員会規則第1号
平成22年3月31日 教育委員会規則第18号
平成22年5月24日 教育委員会規則第20号
平成23年6月30日 教育委員会規則第8号
平成24年1月4日 教育委員会規則第2号
平成24年12月28日 教育委員会規則第12号
平成25年3月29日 教育委員会規則第1号
平成25年12月27日 教育委員会規則第10号
平成30年6月29日 教育委員会規則第9号
令和元年10月2日 教育委員会規則第2号
令和4年1月19日 教育委員会規則第1号