ここから本文です。
更新日:2022年5月19日
国では、「スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業」を実施しています。これを受け、市では事業の要望を受付しています。募集を希望されるかたはお気軽にご相談ください。
1農業者あたり2分の1以内(最大1,000万円)
※ただし、下記のいずれかの取組をする場合は補助率3分の2以内(最大1,500万円)
・RTK基地局と一体的に整備
・加工・業務用野菜の取組
・水田からの転換果樹の取組
一括発注タイプを実施する場合、営農条件を踏まえた機械のカスタマイズも支援の対象
補助率:定額(実施する内容により上限は異なります)
農業者、農業者の組織する団体
2分の1以内(最大100万円)
事業実施主体が成果目標(労働時間削減、面積拡大、利益増加)と加算事項(ディスカウント率、加工・業務用野菜の取組、水田からの転換果樹の取組、輸出への取組)からポイントを算出し、ポイントの高い順に予算額の範囲内で採択
事業実施計画書及び計画の根拠資料(見積書、成果目標の根拠、受益者が確認できる書類等)の提出が必要となります。
(1)一括発注タイプの様式
申請様式(一括発注タイプ)(エクセル:140KB)
【記載例】申請様式(一括発注タイプ)(PDF:403KB)
(2)共同利用タイプの様式
申請様式(共同利用タイプ)(エクセル:119KB)
【記載例】申請様式(共同利用タイプ)(PDF:360KB)
令和4年6月6日(月曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.