ホーム > くらしのガイド > 住まい > 青森市移住・交流支援サイト > 青森市地域おこし協力隊 / 青森市移住コーディネーター
ここから本文です。
更新日:2023年2月17日
「地域おこし協力隊」とは、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に誘致し、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とする取組です。
本市では、総務省が支援する「地域おこし協力隊」の制度を活用し、平成26年度以降、都市圏から本市に移住していただいた11名の地域おこし協力隊員が活動しました。
現在、青森市では5名の地域おこし協力隊員が活動しており、その活動内容をご紹介します。
また、活動は、随時、Twitter等でご覧いただけます。
池田 啓子(いけだ けいこ)隊員
出身地:青森県(Uターン)
特技:グラフィックデザイン
活動内容
(1)観光振興にかかる活動
(2)浅虫まちづくり協議会と連携した地域イベントの企画・運営、サポート等
(3)浅虫地区への移住促進にかかる活動
(4)SNS等を活用した地域情報・青森圏域情報の発信
(5)首都圏での移住相談会への参加
(6)移住相談対応 など
ツイッター:https://twitter.com/asamushi2020
鮎澤 英二(あゆざわ えいじ)隊員
出身地:長野県
趣味:料理
活動内容
(1)農業の知識・技術習得のための農場管理への従事や農業研修への参加
(2)各種資格取得に向けた講習会・研修会等への参加
(3)SNSを活用した活動状況の情報発信
(4)その他、移住・定住の促進にかかる活動 など
フェイスブック:https://facebook.com/chiikiokosi2021
近 恵美子(こん えみこ)隊員
出身地:埼玉県
趣味:青森
活動内容
(1)リモートワーク人材誘致にかかる活動
(2)あおもり移住者ネットワークにかかる活動
(3)その他移住・定住の促進にかかる活動 など
磯野 咲(いその さき)隊員
出身地:青森県
趣味:ラジオ
活動内容
(1)クリエイター人材誘致に関わる活動
(2)移住者誘致に関わる活動
(3)その他、移住・定住の促進に関わる活動 など
平井 瑛梧(ひらい えいご)隊員
出身地:東京都
趣味:ドライブ
活動内容
(1)AOMORI STARTUP CENTERの運営
(起業・創業及び経営相談、イベントなど)
(2)移住起業に関わる活動
(3)その他、移住・定住の促進に関わる活動 など
「移住コーディネーター」とは、地方から大都市への人口流出に歯止めをかけ、地方への新しい人の流れを生み出すために、移住希望者等への情報発信の強化や移住者の受入環境の整備を行い、移住者の定住、定着に向けた支援の充実を図ることを目的とした取組です。
本市では、令和4年度から移住コーディネーターを設置し、本市地域おこし協力隊OBの黒竹健司氏が活動しています。
黒竹 健司(くろたけ けんじ)
出身地:千葉県
趣味:サイクリング
活動内容
(1)移住希望者等に対する相談対応、関係窓口・団体紹介などの連絡調整業務
(2)移住体験及びワーケーション体験受入サポート業務
(3)青森市地域おこし協力隊サポート業務
(4)本市の魅力向上を図るためのプロモーション動画制作業務
ツイッター:https://twitter.com/aomori_0v0_ijyu
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.