ホーム > くらしのガイド > 北国のまち・雪の情報 > 困ったときは・ご注意 > 屋根の雪下ろし費用の一部を助成します(令和4年度版)~事前登録が必要です~
ここから本文です。
更新日:2023年1月30日
青森市では、高齢者のみの世帯、障がいのあるかたのみの世帯、母子世帯で要件に該当する世帯を対象に、業者等にお願いした屋根の雪下ろし費用の一部を助成します。
令和5年1月29日に豪雪対策本部を設置しましたので、下記の対象者(注1)・助成額(注2)のとおり助成対象・助成額を拡充しています。
上のいずれかの要件に該当する世帯で、下の要件の全てに該当する世帯が対象です。
(注1)市が豪雪対策本部を設置した場合は、市民税課税世帯も対象となります。
屋根の雪下ろし費用の2分の1(上限額は1シーズンにつき25,000円、上限額に達するまで申請可能)(注)
(注2)市が豪雪対策本部を設置した場合は、下記のとおり上限額や助成対象を拡充します。
助成申請に当たっては、制度の対象者であることを確認するため、事前登録申請が必要です。
事前登録は、屋根の雪下ろし実施後に制度の対象者でないことが判明することを防ぐために行います。
詳しくは、下記の「申請の流れ」をご覧ください。
土曜日・日曜日・祝日は受付していません。
駅前庁舎4階 福祉政策課
浪岡庁舎1階 健康福祉課
令和4年11月14日(月曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
福祉政策課、障がい者支援課、子育て支援課、高齢者支援課、介護保険課、元気プラザ、浪岡事務所健康福祉課、市民センター、支所、情報コーナー
お住まいの建物に生計が別の同居者がいる場合は、同居者の課税状況の確認のための同意が必要となりますので、「事前登録申請書」の裏面の委任状に、同居者の「氏名」「住所」を署名の上、提出してください。
事業者、団体、個人となります。ただし、個人のうち「親族」が実施した場合は助成対象外です。
次の項目に該当する場合は、助成の対象外となります。
福祉政策課 電話 017-734-5313
浪岡振興部健康福祉課 電話 0172-62-1134
関連リンク
更新情報
2023年1月30日、豪雪対策本部が設置されたことに伴い更新しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.