ホーム > 市政情報 > 青森市のまちづくり > 環境への取組 > 環境インフォメーション広場 > 緑のカーテンを設置しました!!
ここから本文です。
更新日:2019年3月29日
ゴーヤやアサガオなどのつる性植物を窓際に植えて植物の葉でカーテンを作り、 窓からの直射日光を防ぐことで室内の温度の上昇を防ぐものです。
夏の暑さ対策・エアコンの節電効果・CO2削減効果があります。
今年度は、青森市地球温暖化防止活動推進センターに委託し、東部市民センター・横内市民センターに設置しました。
横内市民センター植え付け、緑のカーテンの様子
今年度は、青森市地球温暖化防止活動推進センターに委託し、東部市民センター・横内市民センターに設置しました。
今年は市民の皆さんと一緒に植え付けの作業をしました。
横内市民センターは地植えしたことと日当たりがよかったことでいいカーテンができました。
東部市民センターは日当たりの差が出てしまい、残念なことにあまり育ちませんでした・・・。
後日、うまく育ったゴーヤを使いクッキング教室を開き、おいしくいただきました!
暑さ対策になるうえに美味しく食べられるゴーヤの緑のカーテン!
みなさんもぜひ挑戦してみてくださいね♪
|
![]() |
|
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.