グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 福祉・健康 > 介護保険 > サービス利用料の負担軽減 > 食費・居住費(滞在費)の負担軽減【特定入所者介護(介護予防)サービス費負担限度額認定】

ここから本文です。

更新日:2023年7月14日

食費・居住費(滞在費)の負担軽減【特定入所者介護(介護予防)サービス費負担限度額認定】

特定入所者介護(介護予防)サービス費

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設及び介護医療院に入所(短期入所も含む)した場合、食費・居住費(滞在費)は全額自己負担となります。
ただし、下記の利用者負担第1~3段階に該当するかたは、『特定入所者介護(介護予防)サービス費負担限度額』の申請をすると、食費・居住費の利用者負担が減額されます。
利用者負担第1~3段階に該当しない市(区町村)民税課税世帯のかたは、施設との契約の料金を全額負担することになりますが、世帯の構成員が2人以上で、施設に入所している場合は、一定の要件を満たすと減額措置の対象となります。
詳しくはお問合せください。
令和3年8月からの介護保険法の改正に伴い、対象要件及び負担限度額が一部変更となります。
詳細については下表をご確認ください。

施設における1日当たりの居住費・食費の平均費用

基準費用額(第4段階)

居住費

(1) ユニット型個室 2,006円 
(2) ユニット型個室的多床室 1,668円
(3) 従来型個室 1,668円
(介護老人福祉施設と短期入所生活介護は1,171円)
(4) 多床室 377円
(介護老人福祉施設と短期入所生活介護は855円)
食費 令和3年7月まで 1,392円
令和3年8月から 1,445円

利用者負担段階

負担
段階
対象要件
令和3年7月まで
対象要件
令和3年8月から

第1段階

本人及び世帯全員が市(区町村)民税非課税で老齢福祉年金受給者
生活保護受給者

【預貯金等の基準】
単身1,000万円以下、夫婦2,000万円以下

本人及び世帯全員が市(区町村)民税非課税で老齢福祉年金受給者
生活保護受給者

【預貯金等の基準】
単身1,000万円以下、夫婦2,000万円以下

第2段階

本人及び世帯全員が市(区町村)民税非課
税で、合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金収入額が、年間80万円以下のかた

【預貯金等の基準】
単身1,000万円以下、夫婦2,000万円以下

本人及び世帯全員が市(区町村)民税非課税で、
合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金収入額が、年間80万円以下のかた

【預貯金等の基準】
単身650万円以下、夫婦1,650万円以下

第3段階

本人及び世帯全員が市(区町村)民税非課
税で、合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金収入額が、年間80万円超のかた

【預貯金等の基準】
単身1,000万円以下 夫婦2,000万円以下






 

第3
段階① 
 本人及び世帯全員が市(区町村)民税非課税
で、合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金収入額が、年間80万円超120万円以下のかた

【預貯金等の基準】
単身550万円、夫婦1.550万円
第3
段階②
本人及び世帯全員が市(区町村)民税非課税で、
合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金収入額が、年間120万円超のかた

【預貯金等の基準】
単身500万円、夫婦1,500万円

※合計所得金額とは、「公的年金等に係る雑所得」を控除した金額をいいます。

【所得要件】
世帯分離している配偶者が市(区町村)民税非課税のかた

※上記の【所得要件】など、各要件の詳細については国の周知用リーフレットをご覧ください。

厚労省リーフレット(介護保険施設における負担限度額が変わります)(PDF:748KB)

負担限度額(1日当たり)

令和3年7月までの負担限度額

利用者
負担段階

居住費の負担限度額


食費の
負担限度額

ユニット型
個室

ユニット型
個室的
多床室

従来型
個室

多床室

第1段階

  820円

  490円

 490円
 (320円)

 0円

 300円

第2段階

 820円

  490円

 490円
(420円)

 370円

 390円

第3段階

 1,310円

  1,310円

 1,310円
(820円)

 370円

 650円

令和3年8月からの負担限度額

利用者
負担段階

居住費の負担限度額

食費の
負担限度額

ユニット型
個室

ユニット型
個室的
多床室

従来型
個室

多床室

施設
サービス

短期入所
サービス

第1段階

 820円

 490円

 490円
(320円)

 0円

 300円

 300円

第2段階

 820円

 490円

 490円
(420円)

370円

 390円

 600円

第3段階①  1,310円  1,310円  1,310円
(820円)
370円  650円  1.000円

第3段階②

 1,310円

 1,310円

 1,310円
(820円)

370円

 1,360円

 1,300円

更新情報
2023年7月14日、利用者負担段階の補足説明を追加しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市福祉部介護保険課

青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階

電話番号:017-734-5362

ファックス番号:017-734-5355

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?