ホーム > 青森市民病院 > 当院からのお知らせ一覧 > 発熱などの症状がある場合の受診・相談方法が変わりました
ここから本文です。
更新日:2020年12月4日
令和2年12月1日から、季節性インフルエンザの流行期に備え、発熱などの症状がある場合の受診・相談方法がかわりました。
★かかりつけ医がいる方
・まずはかかりつけ医等に電話でご相談ください。
★かかりつけ医がいない方
・青森県コールセンター(新型コロナウイルス感染症コールセンター)にご相談ください。
電話 0120-123-801(フリーダイヤル、24時間受付(土日・祝日含む)
★新型コロナウイルス感染症患者と接触したなど、心当たりのある方
受診・相談センター(各保健所)にご相談ください。
【受診・相談センター(保健所)】
保健所名 | 電話番号 | 管轄市町村 |
青森市保健所 | 017-765-5280 | 青森市 |
東地方保健所 | 017-739-5421 | 平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町 |
弘前保健所 | 0172-33-8521 |
弘前市、黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、 |
五所川原保健所 | 0173-34-2108 | 五所川原市、つがる市、鰺ヶ沢町、深浦町、鶴田町、中泊町 |
むつ保健所 | 0175-31-1891 | むつ市、大間町、東通村、風間浦村、佐井村 |
上十三保健所 | 0176-22-3510 | 十和田市、三沢市、野辺地町、七戸町、六戸町、横浜町、 東北町、六ケ所村 |
八戸市保健所 | 0178-38-0729 | 八戸市 |
三戸地方保健所 | 0178-27-5111 | 三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、 おいらせ町 |
・新型コロナウイルス感染症に関する大切なお知らせ(チラシ)(PDF:271KB)
・発熱などの症状がある場合の受方法について(外部サイトへリンク)(青森県ホームページに移動します)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。