グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化・芸術 > いにしえ青森(青森市遺跡・文化財ホームページ) > 青森市の文化財 > 昔の道具を調べよう > 遊びの道具

ここから本文です。

更新日:2014年12月22日

遊びの道具


ズグリ


下駄(げた)スケート


めんこ


羽子板(はごいた)


双六(すごろく)


お手玉(おてだま)

【ズグリ】
津軽地方に伝わるすりばち型の、木で作ったこま。わらのナワを使って回します。

【下駄(げた)スケート】
ゲタの歯(は)のかわりに、鉄のすべりがねをつけたもの。氷の上ですべって遊びます。ベンジャとも呼ばれていました。

【めんこ】
ボール紙などで作った丸や四角形のもので、相手の「めんこ」をうらがえすと勝ちになります。

【羽子板(はごいた)】
長方形の柄(え)のある板。外でかわるがわるハネをついて遊びます。

【双六(すごろく)】
サイコロをふって出た数だけコマをすすめ、「ふりだし」から「あがり」までの早さをきそうゲーム。

【お手玉(おてだま)】
小豆(あずき)などを入れた布ぶくろを、空中にほうり投げて手で受けとめ、回数をきそう遊び。数え歌に合わせて遊びました。

問合せ

所属課室:青森市教育委員会事務局文化遺産課 

青森市野沢字沢部108番地3 縄文の学び舎小牧野館2階

電話番号:017-718-1392・017-718-1389

ファックス番号:017-718-1394

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?