○青森地域広域事務組合競争入札参加資格等に関する規則
平成27年3月25日
規則第13号
(趣旨)
第1条 この規則は、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の11第2項の規定に基づき、青森地域広域事務組合(以下「組合」という。)が発注する建設工事(建設業法(昭和24年法律第100号)第2条第1項に規定する建設工事をいう。以下同じ。)、物品の売買又は修繕、製造の請負、委託、賃貸借等(以下「建設工事等」という。)の一般競争入札又は指名競争入札(以下「競争入札」という。)に参加する者に必要な資格、当該資格の審査等に関し必要な事項を定めるものとする。
(競争入札参加資格)
第2条 組合が発注する建設工事等の競争入札に参加する者に必要な資格、当該資格の審査等については、青森市競争入札参加資格等に関する規則(平成17年青森市規則第161号。以下「入札参加規則」という。)の定めるところによる。この場合において、入札参加規則の規定に基づき行われた資格の審査、名簿の作成その他の行為は、管理者が建設工事等の競争入札に関し行った資格の審査、名簿の作成その他の行為とみなす。
附則
(施行期日)
この規則は、平成27年4月1日から施行する。