がんに関する患者支援への取組
がん診療推進室では、患者さんやご家族に対し、がん関連の情報の提供やプライバシーに配慮した個室を併設した「がん相談支援センター」を設置し、がんに関する相談等をお受けしています。
がん相談支援センター
がんに関する相談
がん患者さん及びご家族に対し、がんの治療や療養生活全般について相談をお受けします。
認定看護師等が、お話を伺い、一緒に考え、問題解決のお手伝いをします。
また、ご相談の内容により、担当医師、看護師、薬剤師等の院内スタッフと連携を図り、必要に応じて専門の窓口を紹介します。
電話での相談も受け付けていますので、お気軽にご利用ください。
がんに関する情報提供
がん相談支援センターでは、がんに関する情報提供を行っています。
また、青森市民図書館と連携し、がんや療養に対する一般的な図書も展示・貸出しています。
- がんに関する図書・パンフレット等を収集・展示
- がんに関する情報のインターネット検索(検索した資料を印刷して提供することもできます。)
- ウィッグやマンマ(人工乳房)などのケア用品の展示
予約なしでご自由に利用することができます。
がんサロン
がん相談支援センターでは、患者さんやご家族のがんに対する理解促進や患者さん同士の情報交換の場として、隔月でがんサロンを開催しています。
次回の開催状況については、下記のページよりご確認ください。
仕事に関する不安や問題をご相談ください。
がん相談支援センターでは、ハロワーク青森と連携して、仕事へのご相談をお伺いしています。
ご予約が必要となりますので、ご相談をご希望のかたは事前にご予約をお願いします。
詳しくは、下記のパンフレットをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市民病院事務局総務課
〒030-0821 青森市勝田一丁目14-20
電話:017-734-2171 ファックス:017-734-7578
お問合せは専用フォームをご利用ください。