看護局インターンシップ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008439  更新日 2025年1月29日

印刷大きな文字で印刷

実際の看護体験を通じて、当院の看護教育や看護師としての働き方などについて理解を深め、将来の自分の働く姿をイメージする一助となればと考えています。多くのかたのご参加をお待ちしています。

病院見学も随時行っています。興味のあるかたはご連絡ください。

対象者

看護大学および専門学校に在籍する学生(学年は問いません)。既卒の看護師のかたも参加可能です。

開催日

随時受け付けています。
日程については、ご希望日のなかからご相談の上調整します。

  • ※ご希望日の1か月前までにお申込みください。
  • ※定員になり次第、終了となります。

申込方法

メールかファックスで病院見学等申込書を提出しお申込みください。
(Eメール:byoin-somu@city.aomori.aomori.jp、ファックス番号:017-734-7578)

申込受付後、担当者からご連絡します。

看護体験可能部署

以下の診療科から希望の場所で体験できます。
ただし、申込状況によりご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 内科系病棟
  • 外科系病棟
  • 産婦人科病棟
  • 小児科病棟

当日のスケジュール

9時00分

青森市民病院1階中央待合ホール集合(総合案内付近)

9時30分

オリエンテーション~病院概要および看護局の紹介~

10時00分 病院案内

10時30分

希望病棟での看護体験

12時00分

意見交換

12時30分

解散

 ※病棟の都合により、看護体験の時間が変更となる場合があります。

その他

【持参物品】

白衣、ナースシューズ、身分証(学生証、保険証など)

  • ※白衣をお持ちでないかたは、事前にご連絡ください。
  • ※必ずマスクを着用して来院してください。

【遵守事項】

  • 職員の指示に従い、誠実に研修をしてください。
  • 市の信用を傷つけ、若しくは市の不名誉となるような行為または職場秩序を乱す行為はしないでください。
  • 研修中に知り得た一切の秘密を他に漏洩しないでください。研修終了後も同様です。
  • 故意または過失により市に損害を与えた場合は、その賠償の責を負うことになります。
  • 研修中に傷害等を受けた場合は、自ら加入する保険などで処理をしてください。

チラシの写真:2024年インターンシップ

このページに関するお問い合わせ

青森市民病院事務局総務課
〒030-0821 青森市勝田一丁目14-20
電話:017-734-2171 ファックス:017-734-7578
お問合せは専用フォームをご利用ください。