入院
入院の手続
- 1階の入院案内6番窓口で、入院手続をとってください。
- 入院申込書に必要事項(氏名、住所、保証人)を記入の上、入院される病棟の看護師に提出してください。
- 令和7年度版『入院のご案内』入院される時の持ち物
- 洗面道具(歯ブラシ、くし、せっけん、ひげそり、シャンプー等)
- はし、スプーン、湯のみ、下着、タオル、ティッシュペーパー、室内履き等
入院中の規則
- 洗面所の利用時間は6時から21時までとなっています。
- 消灯は21時となっています。
- 面会時間は正午から20時までとなっています。
ただし、ICU、HCUについては以下のとおりです。- ICU 11時30分~12時00分 18時00分~18時30分
- HCU 12時00分~13時00分 18時00分~19時00分
- 食事時間は次のとおりです。
- 朝食:7時30分頃
- 昼食:12時頃
- 夕食:18時頃
- 入浴や外出、外泊をしたい時は看護師に申し出て、主治医から許可を得てください。
- 無断での離院を禁止します。万が一、無断で離院された場合は、警察へ捜査をお願いすることや、強制退院になることがあります。また、無断離院中の事故や病状の悪化について、当院は一切の責任は負いません。
- 当院職員への暴言・暴力行為・セクシャルハラスメントや他の患者さんの治療の妨げとなる行為が見受けられた場合、また、医師・看護師の指示に従っていただけない場合は、療養に専念する意思がないものと認め、強制退院の措置をとらせていただく場合があります。
- 寝巻は病院から借用(1日71円(税込))されるか、ご自分で用意してください。
病院の寝巻を借用する場合は、病衣借用書に記入していただきます。 - 入院費は、退院時または毎月10日頃に「入院診療費のお知らせ」をお渡しします。「入院診療費のお知らせ」をお持ちいただき、14日以内に1階中央待合ホール診療支払機または7番会計窓口(現金払いまたはクレジットカード払いが可能です。)でお支払いください。
銀行振込を利用する時は、窓口へ申し出てください。
個室
個室はその内容などから、5タイプに分かれています。
個室利用を希望するかたは、入院手続時に申し出てください(なお、当院の都合、または治療上の必要から個室を利用していただく場合は、室料は無料となります。)
区分 | 料金 (税込) |
面積 | 部屋数 | 設備内容(共通設備に加えて) |
---|---|---|---|---|
A-1 | 15,840円 | 27.5~30.0平方メートル | 3室 | 個別エアコン、ハイグレードベッド(幅広マットレス)、ソファーベッド ベッドサイドテーブル、浴室、キッチン、テレビ、Wi-Fi |
A-2 | 13,200円 | 28.5平方メートル | 1室 | 個別エアコン、ハイグレードベッド(幅広マットレス)、ソファーベッド ベッドサイドテーブル、シャワー、テレビ、Wi-Fi |
B-1-1 | 6,600円 | 15.9平方メートル | 2室 | シャワー ※テレビ(有料)のご利用で、Wi-Fiもご利用いただけます。 |
B-1-2 | 6,325円 | 18.6平方メートル | 2室 | ※テレビ(有料)のご利用で、Wi-Fiもご利用いただけます。 |
B-2 | 5,060円 | 15.0~16.9平方メートル | 35室 | ※テレビ(有料)のご利用で、Wi-Fiもご利用いただけます。 |
【各部屋共通】 洗面台、インターネット環境(有線)、ウォシュレット付きトイレ、電話、ロッカー、椅子、小机、BD/DVDプレーヤー、空気清浄機、TV、LED読書灯、冷蔵庫
その他
- 看護師にご用の時はナースコールを押してください。
- 病院内の売店(2階)では日用雑貨、下着類等を販売しています。
食堂、クリーニング店、コインランドリー、院内理容出張サービスもあります。 - 公衆電話は各病棟廊下にありますのでご利用ください。
- 有料のテレビ(日額定額制※)を全てのベッドに備え付けてあります。(特室Aはテレビ無料)
※令和4年4月2日より、テレビ・冷蔵庫を制限なくご利用いただける日額定額制のサービスを開始します。テレビ・冷蔵庫をご利用のかたはWi-Fiもご利用いただけます。 - 現金や貴重品の取り扱いには十分ご注意ください。
- 地震、火事等の非常事態には、医師や看護師の指示に従ってください。
- 病室への生花・生き物の持ち込みはご遠慮ください。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市民病院事務局総務課
〒030-0821 青森市勝田一丁目14-20
電話:017-734-2171 ファックス:017-734-7578
お問合せは専用フォームをご利用ください。