ここから本文です。
更新日:2021年8月27日
証明書の交付、住民異動届、戸籍に関する届出、印鑑登録等は、次の施設で行っています。
受付窓口 |
住所 |
電話番号 |
受付時間 |
主な取扱内容 |
市民課(駅前庁舎) | 新町一丁目3-7 |
|
月曜日から金曜日 注1 午前8時30分から午後6時00分 土曜日、第2日曜日 注2 午前9時00分から午後5時00分 【土曜日、第2日曜日は、※印の取扱内容のみ対応しています。(転出証明除く)(マイナンバーカードの交付は要予約)】 |
管理チーム 戸籍チーム |
浪岡庁舎市民課 | 浪岡字稲村101-1 | 0172-62-1128 | 月曜日から金曜日 注1 午前8時30分から午後6時00分 土曜日 注2 午前9時00分から午後5時00分 【土曜日は、※印の取扱内容のみ対応しています。(転出証明除く)】 |
・戸籍に関する届出 注3 ・印鑑登録申請※ ・住民異動届(転入・転出・転居) ・各種証明書の交付申請※ ・マイナンバーカードの交付 ・マイナンバーカードの再交付申請 ・マイナンバーカード、住民基本台帳カードの記載事項変更 ・マイナンバーカード、住民基本台帳カードに搭載されている電子証明書の各種手続 ・住民票の写しの広域交付受付(午前9時00分から午後4時30分) |
浜館支所 | 浜館字見取7-1 | 017-741-2314 | 月曜日から金曜日 注1 午前8時30分から午後5時00分 |
・戸籍に関する届出 注3 ・印鑑登録申請 ・住民異動届(転入・転出・転居) ・各種証明書の交付申請 ・マイナンバーカードの交付 ・マイナンバーカードの再交付申請 ・マイナンバーカード、住民基本台帳カードの記載事項変更 ・マイナンバーカード、住民基本台帳カードに搭載されている電子証明書の各種手続 ・住民票の写しの広域交付受付(午前9時00分から午後4時30分) |
奥内支所 | 奥内字宮田41-3 | 017-754-2001 | ||
原別支所 | 原別字袖崎1-32 | 017-726-3102 | ||
後潟支所 | 六枚橋字磯打25-8 | 017-754-3501 | ||
野内支所 | 久栗坂字山辺169-1 | 017-752-2130 | ||
柳川情報コーナー(柳川庁舎) | 柳川二丁目1-1 | 017-761-4546 | ||
西部情報コーナー (西部市民センター内) |
新城字平岡163-22 | 017-788-2491 | ||
油川情報コーナー (油川市民センター内) |
羽白字池上197-1 | 017-788-1201 | ||
荒川情報コーナー (荒川市民センター内) |
荒川字柴田129-1 | 017-739-2343 | ||
横内情報コーナー (横内市民センター内) |
横内字亀井28-2 | 017-738-2204 | ||
東岳情報コーナー (東岳コミュニティセンター内) |
宮田字玉水181 | 017-726-3230 | ||
高田情報コーナー (高田教育福祉センター内) |
高田字日野229-1 | 017-739-2201 | ||
中央情報コーナー (本庁舎内) |
中央一丁目22-5 | 017-734-5782 |
注1
祝日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日)を除く。
注2
年末年始を除く。
注3
出生、婚姻、離婚、死亡等の戸籍に関する届書については、受付時間外(夜間や年末年始(12月29日から翌年1月3日)等)であってもアウガ警備室及び浪岡庁舎守衛室にてお預かりします。
土・日曜日、祝日、年末年始、夜間にお預かりした届書は、後日内容を審査した上で、届書を提出された日に遡って正式な受理となりますので、当日の受理証明書等の交付はできませんのでご了承ください。
また、内容に訂正等が必要な場合は、後日訂正にお越しいただいたり、法律的な要件を満たしていない場合は、届書をお返しすることもありますので、夜間や土・日曜日、祝日に戸籍の届出をされるかたは事前にお近くの市区町村窓口で、届書の内容確認をしていただくことをお勧めします。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.