グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 産業・雇用 > 農林水産業 > 農業情報 > チャレンジ!市民農園

ここから本文です。

更新日:2022年8月24日

チャレンジ!市民農園

「市民農園」とは、市民の皆さんがレクリエーションや生きがいづくりなどを目的に、小面積の農地を利用して、野菜や花の栽培などの農作業を体験できる農園です。
市内に開設している市民農園を紹介していますので、ぜひチャレンジしてみませんか。
利用条件などが異なりますので、詳細は各市民農園にお問合せください。

令和4年度の市民農園が開園します!!

野菜づくりをはじめよう

野菜づくりをはじめよう

青森市内の市民農園開設状況

  • 開設主体から了承を得た市民農園を紹介しています。
  • すでに受付を終了している場合もありますので、ご了承ください。
  • お問合せ先などの詳細は、ページ下の添付ファイル「市民農園詳細一覧」をご覧ください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大に伴う開園状況につきましては、それぞれの市民農園へご確認ください。
農業政策課調べ 令和4年4月1日現在
住所 市民農園名 区画数 面積(平方メートル) 料金(円) 利用者条件等
青森市 横内 あおもり市民ファミリー農園 40 24 3,000 特になし
馬屋尻 馬屋尻農園 25 90 7,000 特になし
大谷 ファミリー農園エアポートサイド 60 36 6,500~7,000 特になし
雲谷 高齢者健康農園 360 33

2,500

市内在住者でおおむね65歳以上
四戸橋 青森市ふれあい農園 100他 33他 3,370他 化学農薬・化学肥料は使用不可

 更新情報
2022年8月24日、最新の情報に更新しました

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市農林水産部農業政策課 

青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎2階

電話番号:0172-62-1176

ファックス番号:0172-62-9369

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?