ここから本文です。
更新日:2022年7月19日
当該加算の取扱いにつきましては、「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和4年6月21日付け老発0621第1号)のとおり通知されましたので、ご確認ください。
令和4年10月から当該加算を算定する場合は、通知内容を十分に確認したうえで令和4年8月31日(水曜日)までに下記提出先へ必要書類を提出してください。
また、年度の途中で加算を取得する場合は、加算を取得しようとする月の前々月の末日までに届出を行ってください。
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(PDF:2,189KB)
(別紙様式2)介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善計画書(エクセル:296KB)
※(別紙様式2)処遇改善計画書については、別紙様式2-1及び2-4のみの提出になります。
※記入方法については、下記の記入要領及び記載例をご覧ください。
令和4年度計画書 記入要領(PDF:745KB)
令和4年度計画書 記載例(エクセル:306KB)
介護職員等ベースアップ等支援加算の項目にもチェックを入れて提出してください。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書及び体制状況一覧表(エクセル:373KB)
介護職員処遇改善加算をまだ取得されていない事業所においては、介護職員等ベースアップ等支援加算の取得と同時もしくはそれ以前に介護職員処遇改善加算を取得する必要があります。ベースアップ加算と同時に取得する場合は上記の(別紙様式2)処遇改善計画書を使用し、それ以前に介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算を取得する場合は、下記のページの計画書を使用してご提出ください。
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算について(令和4年度)
【郵送先】
〒030-0801 青森市新町1丁目3番7号
青森市 介護保険課 事業者チーム
【来庁先】
青森市役所 駅前庁舎 介護保険課(1階 20番窓口)
※受付時間:開庁日の8時30分から18時00分まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.