グローバルメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language

ホーム > 市民の声 検索 > 市民の声 検索結果 > 市民の声 健康増進施設の定期券制度の導入について

ここから本文です。

市民の声 健康増進施設の定期券制度の導入について

受付年月日 2023年1月26日
性別
年代
テーマ 健康増進施設の定期券制度の導入について
分野 健康・医療・福祉
提言内容(要約)  私は今年で80歳になります。健康維持のため、西部市民センター2階で運動をしています。1回110円で施設を利用しています。そのような中で40歳代、50歳代の方と仲良くなりましたが、彼らは1回210円で施設を利用しています。彼らが言うには「定額で一定の期間中に何度でも利用できる定期券のようなものがあれば、経済的に楽になる」とのことです。
 利用料金が格安になれば、もっと気軽に参加できます。長い目で見れば、市民の健康増進は市の歳出削減につながり、市の財政に効果があると思いますので、ぜひご検討いただくようお願い申し上げます。
回答内容(全文)  いつも西部市民センターをご利用いただきありがとうございます。
 同センタートレーニングルームの使用料は、本市の他施設と同様、受益者負担の考え方に基づき、運営に要する費用や他都市の類似施設使用料の状況等を総合的に勘案して設定しております。
 2時間以内210円、70歳以上の方は申請により5割減額の110円との使用料は、本市健康増進施設の元気プラザと同額の金額設定となっており、また、11枚綴りで2,100円と一般の方にとってお得な回数利用券のご利用が可能となっておりますことから、利用をご検討いただきたいと思います。
 今後もご意見を参考にしながら、皆様が快適に施設をご利用いただけるよう努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いします。

【担当課:教育委員会事務局中央市民センター】
回答日 2023年2月9日

戻る